野球部
部活動紹介
  足利南高校野球部は、人数は多くありませんが、日々懸命に白球を追いかけています。人数が少ないことを有利にするため、部員一人ひとりが積極的に声を出し、仲間を励まし、時にはアドバイスを送り、とても良い雰囲気で練習をしています。チームのスローガンは「一戦必勝 」です。勝つまで戦い続けます。勝つために必要な努力を怠らず、野球以外の部分、例えば挨拶や礼儀、気配りや感謝の気持ちなど、生活の全てが練習の一部、そして結果につながると信じて毎日やっています。自分の人生に大きな光をもたらす高校野球を、私たちは常に楽しみながら活動しています。

  

《中学生へメッセージ》
高校野球を特別なものだと思わないでください。高校生にしかできない高校野球を一緒に楽しみましょう!
活動報告

活動報告

第16回栃木県高野連1年生野球大会(野球部)

10月12日清原球場で1回戦 宇都宮清陵・鹿沼東・宇都宮中央・今市工業の連合チームと対戦しました。

今大会は、本校も5校の連合チーム(足南・足利・足工・足利清風・佐野東)での参加でしたが、11対0で勝利しました。

続く2回戦は10月18日いしかわスポーツグランドくろいそにて、栃木商業と対戦しました。5回目まで0-0で接戦でしたが、6回裏に力及ばず相手チームの連打で5点入れられてしまい、残念ながら敗退しました。

 

本校の1年生2人も途中から出場しました。

連合チームのため、練習時間もあまりないなかでしたが、1回戦を突破できたことはよかったです。

 

応援ありがとうございました

 

 

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の様子 その2(野球部)

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の様子を写真でお伝えします(その2)

今回は2年生O君 O君は連合チームの愛されキャラで、ムードメーカーです。

今回は、最終8回のピンチヒッターとして打席に立ちました。残念ながら三振に終わってしまいましたが、

その思いっきりの良さが彼のいい所。これからの活躍が楽しみです

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の様子 その1(野球部)

7月13日に行われた第107回全国高等学校野球選手権栃木大会の様子を写真でお伝えします

まずは、本校キャプテンの2年生K君 キャッチャーとして出場しました。連合チームの佐野東のピッチャーとの

信頼関係でき、安心感のあるリードで当日は最後までマスクをかぶりました

                

第107回全国高等学校野球選手権栃木大会(野球部)

 7月13日土曜日、真岡ハイトラ運動公園市民球場で選手権大会1回戦を真岡高校と戦ってきました。結果は3対13で8回コールドで敗れました。

 初回のノーアウト満塁を1失点で乗り切り、良いスタートを切りました。3回に4点を取られ、さらに追加点を取られ9点差になったものの、誰もあきらめずに必死に食らいついていきました。その後、真岡高校の好投手と評判の左腕に要所を抑えられていましたが、7回裏、この回が無得点だとコールドゲームになるところ、2アウト1・2塁から3年生が右中間を破る2塁打を放ち2点、さらに連打で3点目をもぎ取りコールドゲームを回避した場面は、選手たちの夏の大会に対する熱い思いが伝わってくる感動的な場面でした。その後点を取られ敗れましたが、強い学校相手に、良く立ち向かったと思います。連合を組む学校の応援団や吹奏楽部も大いに盛り上がり、愛校心をはぐくむ良い機会になったと思います。

 本校をはじめ、連合を組んだ足利清風高・佐野東高を応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

合同練習(野球部)

夏本番を迎え、県大会予選のための最後の合同練習が12日にありました。

合同チームになってひと月あまり、チームワークに磨きをかけて練習に臨んできました。

日曜日の初戦、力いっぱい戦いたいと思います

写真は、監督からマッサージを受けるO君・マネージャーに囲まれるK君です

 

              

              

 

2025年野球部始動⚾

新年あけましておめでとうございます。
旧年は足利南高校野球部を応援していただきましてありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。

令和7年1月6日(月)寒空の下、新年初の練習を行いました。ランニングやティーバッティング、トレーニングなどの基礎的なメニューを粘り強くこなしました。

 

部員不足により、連合チームでの大会出場となりますが、勝利に向けて野球部一同頑張っていきます!!

野球部大会報告

令和6年度 第77回春季栃木県高等学校野球大会2回戦
4月13日(土) 第2試合 エイジェックスタジアム
足利南高校 7 -23 宇都宮中央高校 (7回コールド)

たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。
悔しい敗戦となりましたが、この試合経験を生かし夏の大会に向けて、顧問・部員一同頑張っていく所存です。
今後も変わらぬご声援を宜しくお願い致します。

2024年野球部始動⚾

新年あけましておめでとうございます。
旧年は足利南高校野球部を応援していただきましてありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。

令和6年1月5日(金)快晴の下、新年初の練習を行いました。ノックやティーバッティング、トレーニングなどの基礎的なメニューを粘り強くこなしました。


野球部一同、大会での勝利に向けて頑張っていきます!!

野球部大会報告

令和5年度 第76回秋季栃木県高等学校野球大会1回戦
9月10日(日) 第2試合 栃木県総合運動公園硬式野球場
足利南高校 2 -18 連合チーム(宇都宮中央・今市・壬生) (5回コールド)

たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。悔しい敗戦となりましたが、この試合経験を生かし秋の市内親善野球大会に向けて、顧問・部員一同頑張っていく所存です。今後も変わらぬご声援を宜しくお願い致します。