活動報告

カテゴリ:報告事項

【サッカー部】県総体兼関東予選1回戦

 令和7年4月19日(土)、令和7年度栃木県高等学校総合体育大会サッカー大会 兼 第68回関東高校サッカー大会県予選会に参加しました。会場は日光市丸山公園サッカー場です。


 栃木県立烏山高等学校と対戦しました。前半は粘り強い戦いを見せていたものの、後半に失点を重ね、結果としては0ー6で敗退という形になりました。この日は各地で気温が30度に迫る勢いであったため、飲水タイムを取りながらのプレーになりましたが、生徒は汗だくになりながらも一生懸命戦いました。


 最後に、主催の栃木県高等学校体育連盟と栃木県教育委員会、共催の(公財)栃木県サッカー協会、主管の栃木県高等学校体育連盟サッカー専門部、審判員等の大会運営に係わる全ての皆様、送迎等で御支援頂ける保護者の皆様、誠に有り難うございました。保護者の皆様におかれましたは、今回は日光市での試合ということで朝早くから送迎していただき大変お世話になりました。引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
 顧問・本島

【サッカー部】高円宮杯U‐18リーグ

 令和7年4月13日(日)、高円宮杯JFAU‐18サッカー第21回ユースリーグ2025栃木に参加してまいりました。会場は栃木県立栃木高等学校です。

 鹿沼南・栃木農業・佐日中等の連合チームと対戦しました。大雨の中での試合となり、ピッチは湖のようになっていました。終始相手に攻められる苦しい展開が続きましたが、生徒は最後まであきらめることなく、泥だらけになりながら80分間を戦い抜きました。結果としては0-6という形で敗れてしまいましたが、グラウンドコンディションが悪い中で必死にプレーした姿は感動的でした。

 最後になりましたが、主催の(公財)栃木県サッカー協会、大雨の中運営にあたっていただいた栃木高校のスタッフ・生徒・保護者の皆様、審判をやっていただいた皆様、大会に関わる全ての皆様、誠に有り難うございました。また、多くの保護者の皆様が足を運んで頂き、チーム全員がとても嬉しく思っています。本校野球部の生徒も応援にかけつけてくれました。いつも変わらぬ御支援と温かい御声援を賜り、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも応援頂けるよう、全力で勝利を目指して頑張ります。

 顧問・本島