日誌

2015年10月の記事一覧

今年もミズアオイが育ちました

  小学部のみなさんが育てたミズアオイ、
  今年もきれいに咲きました。
  

  そして、このビオトープに、
  
  栃木県県南環境森林事務所からいただいた
  プランターが設置されました。
  

 秋を感じて!    

 10月8日(木) 自然観察部のみなさんが学校周辺の秋を
お届けします。
  最初にご紹介するのは、校庭の南側にある「野鳥の庭」の
あけび棚です。たくさんの実をつけてくれました。

  
   そしてこれは、プール南側にある「ちょうの里」に植樹されて
いるレモンです。「すっぱい香りが大好き!」一つもぎってみま
した。

  今度は、学校の裏山にある「ほたる沢公園」を散歩しました。
  「秋の七草!・・・ススキ」 先日の朝礼で聞いた校長先生の
お話を覚えていました。思わず二人で記念撮影!?

  ほたる沢公園北側では、ダム工事が進められています。

  沢の中をのぞくと、アメンボが泳いでいました。「次は網を
持ってすくってみよう!」と大はしゃぎでした。