日誌

2024年9月の記事一覧

9/19 足特応援サポーター活動(文化部)

 9月19日(木)の課外活動(文化部)に、足特応援サポーターさんが1名参加しました。

 今回の活動では、「チロルチョコ 立体パズル」を行い、サポーターさんを含めた男女ごとのチームを組んでチョコのケースにぴったり戻せるように考えながら楽しみました。今回は、残念ながら成功することができませんでしたが、次回は絶対に成功させよう!と、最後にみんなで意気込みました。

 活動の様子です。 

     

9/10 足特応援サポーター活動(運動部)

 9月10日(火)の課外活動(運動部)に、足特応援サポーター1名が参加しました。

今回は「モルック」を行いました。生徒とサポーターでチームを組み、何を狙うか戦略を練りながらゲームを進めていきました。

活動の様子です。

  

0906読み聞かせ

 9月6日(金)昼休みに、サポーターさんによる読み聞かせを行いました。

「とべバッタ」と「ひつじぐものむこうに」の2冊を用意していただきました。

「バッタ」と「ひつじぐも」は秋の昆虫と雲だというお話をきいてから、読み聞かせが始まりました。

  子どもたちは静かにお話を聞いていました。

  最後に「なっとう なっとう ねーばねば 」の手遊び歌を教えてもらい、楽しい時間を過ごしました。

  サポーターさん、ありがとうございました。