お知らせ
日誌

足特応援サポーター

足特応援サポーター活動(小学部読み聞かせ)

9月17日(水)小学部の授業が始まる前に、足特応援サポーターさんに読み聞かせをしていただきました。

「あれあれなあに」という紙芝居と、「おとんとおかん」という絵本などを読んでいただきました。

児童たちは静かにお話を聞いていました。

読み聞かせの前後に、サポーターさんが子どもたち一人ひとりに声を掛けたり、子どもたちと手遊び歌を歌ったりして、盛りだくさんの楽しい時間になりました。

  

 

 

0911足特応援サポーター活動(課外活動)

 9月11日(木)足特応援サポーターさんが1名来校し、課外活動に参加しました。

今回はみんなで「はぁって言うゲーム」というカードゲームをする活動でした。

このゲームは「はぁ」などの短い言葉と表情を使って、どんなシチュエーションの「はぁ」なのかを当てるカードゲームです。

出題する生徒が、どんなふうに表現しようかと悩んでいると、「こういうシチュエーションになったことある?」などサポーターさんが声を掛けてくださり、楽しい活動となりました。

 

 

 

 

0612足特応援サポーター活動(花壇作業)

 6月12日(木)今年度最初の足特応援サポーター活動(花壇作業)を行いました。

去年から継続して登録してくださっているサポーターさん、今年度新規に登録してくださったサポーターさん6名が参しました。

玄関前の花壇に花の苗を植え、草むしりをしていただきました。

暑い中、ありがとうございました。

今年度も様々な活動を行っていきますので、よろしくお願いします。

   

 

2/18小学部との交流

 2月18日(火)足特応援サポーターさん2名が来校し、小学部の授業に参加しました。サポーターさんは短大で福祉の勉強をしている学生さんで、活動内容をおまかせしたところ、「風船バレー」と「手話歌(虹)」を準備してきてくれました。

 「風船バレー」では、サポーターさんからルールの説明を聞き、児童たちは風船を落とさないように相手にパスしようと、一生懸命風船を追いかけていました。

 「手話歌(虹)」では、手話の動画を見ながら、サポーターさんと一緒に歌に合わせて手話を行いました。児童が知っている曲だったので、楽しみながら取り組んでいました。

 サポーターさんも活動を通して、子どもたちがどのような活動が好きかや、活動の中で子どもたちのがどんなことを考えているかなどを感じ取ることができたと話していました。

楽しい活動をありがとうございました。

   

 

 

2/4足特応援サポーター活動(課外活動運動部)

2月4日(火)足特応援サポーターさん1名が来校し、課外活動運動部の活動に参加しました。

今回の活動は、モルックでした。

モルックとはチームに分かれて順番に棒(モルック)を投げて、ピン(スキットル)を倒し、25点を目指すゲームです。

サポーターさんは初挑戦だったため、生徒がルールを伝えてから対戦しました。

なかなか思ったところに行かなかったり、当たっても倒れなかったり、たくさん倒れてしまったり…

サポーターさんは、「コツをつかむまで大変でしたが、次回はうまくできそうです。」と感想を話してくださいました。

 

0131読み聞かせ

1月31日(金)昼休みに、足特応援サポーターさん1名が来校し、読み聞かせをしていただきました。

ピーターラビットのお話をみんなで静かに聞きました。

お話の途中で、児童がしかけ絵本のしかけを引っ張るお手伝いをしました。

実はサポーターさんは読み聞かせが初挑戦だったそうです。

「ドキドキしたけれども、聞いてくれてよかった。」と感想を話していました。

また、お話を聞かせてくださいね。

 

 

 

0116課外活動(文化部)

1月16日(木)課外活動(文化部)に足特応援サポーター1名が参加しました。

今回の活動はカードゲームの「UNO」でした。

サポーターさんはUNOが初めてだったそうですが、「皆に教えてもらいながら楽しく活動できた。」と感想を話してくださいました。

また、勝負してくださいね。

    

 

 

1219足特応援サポーター(課外活動文化部)

 12/19(木)課外活動文化部の活動に、足特応援サポーター2名が来校しました。

この日の活動は「しりとり」でした。

テーマを設けようということになり、「食べ物限定」のしりとりになりました。

みんなで、いろいろな食べ物を思い出しながら答えていきましたが、「つ」や「ず」が何回も登場すると、回答者だけではなく、思いついた人が「〇〇があるよ。」と教え合いながら行いました。

2学期のサポーター活動は今回で終了となります。

3学期もよろしくお願いします。

1205花植え

 12月5日(木)足特応援サポーターさん3名が来校し、チューリップの球根やパンジーの苗を玄関前の花壇に植えていただきました。

 花壇に植えるレイアウトも、サポーターさんに考えていただき、係の教員と一緒に植えました。

 また、球根や苗を植え終わったあと、花壇の周りに草が生えていたので、草むしりもしていただきました。

 春にチューリップが咲いて、華やかな花壇になるのが楽しみです。