日誌

2024年10月の記事一覧

1010課外活動(文化部)

 10月10日(木)課外活動(文化部)の活動に、足特応援サポーター1名が参加し、トランプの「じじぬき」をしました。

 生徒が1枚カードを引いて「じじ」を決め、順番に相手のカードを選んで引いていきました。

「左から何番目のカード」や「上と下のカードどっちがいい?」など、生徒とサポーターさんがカードの引き方を工夫しながら、楽しい時間を過ごしました。

 サポーターさんから、「相手のことを思いやる素敵な時間でした。」という感想をいただきました。

 ありがとうございました。

     

 

1004読み聞かせ

10月4日足特応援サポーターさんによる読み聞かせを行いました。

「ごきげんのわるいコックさん」、「おばけのハロウィン」、「ありさんわっしょい」の三つの紙しばいを読んでいただきました。

お話の途中でサポーターさんが「どんなにおいがするかな?」、「ハロウィンのときは何と言ってお菓子をもらうのかな?」など児童とのやりとりを楽しみながら読み聞かせをしてくださいました。

今度は怖いお話がいいなとリクエストした児童もいました。

サポーターさん、ありがとうございました。