文字
背景
行間
2
0
3
4
9
3
9
日誌
2024年11月の記事一覧
足特応援サポーター(課外活動運動部)
11月19日(火)課外活動運動部に足特応援サポーターさん1名が参加しました。
チームに分かれてボッチャを行いました。サポーターさんは久しぶりの参加でしたが、ジャックボールの近くにピタッと寄せるミラクルショットが続き、とても盛り上がったゲームとなりました。
読書週間読み聞かせ
読書週間にサポーターさんが3名来校し、小学部、中学部、あすなろグループ、院内学級のクラスで読み聞かせをしていただきました。
事前に各学部とクラスに読み聞かせをしてほしい本の希望を取り、それぞれサポーターさんに希望を伝えると、ペープサートなどの小道具や、題材にまつわるお話をいろいろと準備してきてくださいました。
いつもよりも長い時間読み聞かせしてもらい、小学部は皆で楽しい雰囲気で、中学部は宮澤賢治の物語に引き込まれ、あすなろグループ、院内学級は目や口を動かしながら楽しみ、有意義な時間を過ごしていました。
サポーターさん、ありがとうございました。
11/09足特応援サポーター活動(運動会)
11月9日(土)本校の運動会にサポーター9名が参加し、道具の準備や写真撮影、車の誘導等の業務を手伝っていただきました。
足特応援サポーターが運動会の業務に参加するのは、足特応援サポーター制度ができてから6年が経過しますが、今年が初めてでした。
サポーターも八木節や〇✕クイズの競技に参加し、児童生徒との時間を楽しく過ごしていました。
児童生徒のために、臨機応変に対応していただき、ありがとうございました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト