文字
背景
行間
2
0
6
1
8
5
3
日誌
2015年4月の記事一覧
野鳥の繁殖がスタート!
4月21日(火) 学校裏山に仮設した巣箱(フクロウ用1,カラ類用17)の様子を見に行きました。現在、シジュウカラが抱卵している巣箱が一つありました。その他、産卵用に運ばれたミズゴケを中心とした巣が数カ所で確認されました。また、冬季にねぐらとして利用されていた痕跡も見受けられました。しかし、今年の2月に近隣に砂防ダムが完成し、山道の舗装工事などが行われていたため、繁殖数は昨年度より少なめと予想されます。今年も、野鳥の観察を通して、いろいろな学習に生かしてほしいと期待しています。(環境教育委員会では、事前に巣箱の繁殖調査を行い、その結果を児童生徒のみなさんに公開することで、学習の効率化を図っています)
*学校裏山:あしかがの森 足利病院 「ほたる沢公園」内
*学校裏山:あしかがの森 足利病院 「ほたる沢公園」内
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト