日誌

2021年10月の記事一覧

足特応援サポーター活動 「読み聞かせ」

 10月22日(金)足特応援サポーターの須長さんが来校され、小学部の昼休みの余暇活動の一環として、読み聞かせをしていただきました。
 始めの本は、「やさいのおなか」。野菜の切り口の絵を見て名前を答える活動で、須長さんとの活発なやり取りが展開されました。続いて「ひげなしねこ」。見ているだけで楽しくなる絵が次々と表れ、みんな目を丸くして見入っていました。最後は、スペシャルゲスト、ぬいぐるみの子ぐまちゃんが登場。恥ずかしがりながらも話し掛けたり、握手をしたりしていました。予定されていた昼休みもあっという間に過ぎ、更に次回の期待が高まりました。
 須長さんからは、「どんな本が好きなのか分からず、興味をもってもらえるか心配でしたが、子どもたちがとても意欲的に参加してくれたので、私の方が感動しました。次回が楽しみです。」と、感想をいただきました。