文字
背景
行間
2
0
4
5
3
8
7
日誌
2014年6月の記事一覧
「野鳥の庭」の果実たちは今!
校庭の南側にある「野鳥の庭」の果実たちは今、きれいな花を咲かせた後、かわいい実をつけはじめました。校庭に出たら、ちょっとのぞいて見てくださいね。
今回は、柿、姫リンゴ、ブルーベリーの子どもたちを紹介します。


今回は、柿、姫リンゴ、ブルーベリーの子どもたちを紹介します。
♪オタマジャクシはカエルの子♪
6月10日(火) 小学部6年生の教室で飼われているオタマジャクシの様子が気になり、放課後お邪魔してみました。オタマジャクシから育てられてきた小さなカエル(先日ホームページで紹介)は、もうこんなに大きくなっていました。そして、アメリカザリガニも別の水槽で、チョキを振りかざしていました。
アゲハ蝶の幼虫も食欲旺盛でした。今度、さなぎになった姿も紹介できるといいですね。


アゲハ蝶の幼虫も食欲旺盛でした。今度、さなぎになった姿も紹介できるといいですね。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト