ブログ
中学部3年生 生活単元学習と総合的な学習の時間
10月17日(木)~18日(金)に行く予定の修学旅行に向けて、生活単元学習や総合的な学習の時間に事前学習を行っております。
<生活単元学習>
・日程や、同じグループのメンバーを繰り返し確認したり、しおりにまとめたりして、見通しをもって旅行に行くことができるように学習します。
・入浴の仕方については、事前に保護者の方に御家庭での入浴の様子を記入していただきました。その情報をもとに、ユニットバスの利用や、将来の自立のために身体の洗い方を学習します。
・公共の施設や乗り物を利用する際のきまりを分かりやすくまとめて、具体的な場面を紹介しながら学習します。
<総合的な学習の時間>
・八景島シーパラダイスの水族館を見学するグループでは、生き物をHPで調べたり、YouTubeで動画を見たりして、どの生き物を重点的に見るのかを友達と相談して見学ルートを決めます。
・八景島シーパラダイスでのりものに乗るグループでは、のりものの料金や園内マップをHPやパンフレットを使って調べ、お小遣いの予算や時間を考えて、どのように回るかを友達と相談して考えます。
・誰にどんなお土産を購入したいか考え、HPやパンフレットを使って値段を調べます。画用紙で作った1cmが100円を表す教材を使って、残金を考えながらお土産やのりものを決めます。
1
7
4
0
1
8
1