校長室の窓から
教員研修in夏休み
夏休みに入ると、教員研修がたくさん実施されます。不審者対応訓練に始まり、医療的ケア研修、防災研修、人権教育研修、情報教育研修、自立活動研修などなど。時には外部講師をお招きしてより専門的に学びます。進路に関する研修では、生徒が実習する福祉施設や企業等に行き、数日間作業をしてきます。今年度は41名の教員(小・中・高等部)が希望しました。生徒が実習で行う作業を実際に体験することで、今後の指導に役立てたり、保護者の皆様に進路情報を適切に提供したりできるようにします。教員一人一人の指導力向上に向け、関係機関と連携しながら取り組んでいきたいと思います。
校内では、8月1日まで「手作り教材展」を開催しています。創意工夫された教材が数多く展示されていますので、懇談等でご来校の際はぜひお立ち寄りください。(場所:管理棟1階 小学部5年4組教室)
*写真は「不審者対応訓練」の様子です。
1
7
4
0
2
4
9