2025年9月の記事一覧
獨協医科大学「障がい者等作品展」について
獨協医科大学「障がい者等作品展」の展示の様子をお知らせいたします。
作品展の概要は下記のとおりです。なお、本校保護者の皆様へは、9/1付で「お知らせ一斉配信」(コドモン)で御案内してあります。
作品展名 「障がい者等作品展」~多彩な輝き、無限の可能性~
主 催 獨協医科大学(担当:独協医科大学 雇用戦略室)
期 間 9/1(月)~9/30(金)
時 間 帯 8:30~16:30
展示場所 獨協医科大学病院1階北側通路 住所:〒栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880番地
獨協医科大学病院内の通路壁面を使った作品展です。昨年度は通路片側の壁面での展示でしたが、今年度は通路両面での展示となりました。通路がより鮮やかに彩られたことで、通りゆく方々の目に留まり、多くの方にご覧になっていただけています。
出展する団体も増え、本県の複数の特別支援学校だけでなく、他都県の特別支援学校からの作品も展示されています。また、地域の福祉事業所の出展も今年度増えています。
これらの力強い作品が、作品展名のとおり「多彩な輝き」を放ち、観る者の心へ迫る「多様なメッセージ」を送っているように思います。
9月末までの展示となりますので、お時間がありましたら、ぜひ御覧になってください。
『おおぞら作品展』9月の展示
「マルベリー館」
中学部3年生の作品です。
学級の友達とデザインを出し合ったり、色塗りを分担したりして作った運動会の応援旗です。マルベリー館の入り口を鮮やかに彩り、来館者を出迎えています。
「JR小金井駅」
高等部3年生の作品です。
アクリル画の特徴を活かし、それぞれの好きなものを描きました。
「友愛館」
訪問教育学級の作品です。
鮮やかな色合いの虹と笑顔輝くとちまるくんが来場者の目を引き付けてくれます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。