ブログ

専門教科の様子

福祉分野3年生「移動の介助」

3年生では、車椅子の移動について、歩道での介助を学習します。

道路の点字ブロックやグレーチング(側溝の網)の凹凸、交差点での自動車の通行、屋外の気温(とても暑い日でした)といった屋内での学習とは異なる条件が多くある中で、生徒たちは「こんなところがあるよ」「ここは(高齢者の方に)声を掛ける必要があるね」といった気付きを共有していました。

 

「自分がどうか」から一歩進んで、「相手にとってどうか」といったことを考えていた生徒の様子に、学習を通した成長を感じました。