黒羽高校トピックス(2020年度)

カテゴリ:学校行事

こころみ学習③

本日、1学年の黒羽こころみ学習を行いました。115日(木)のフィールドワークに向けて、グループごとに、話し合いや調べ学習を通して、取材先の事前調査や取材の質問事項を外部講師の方のアドバイスをもとに考えました。







こころみ学習②

本日、1学年の黒羽こころみ学習を行いました。外部講師の方をお招きして、「課題解決のためのアイディアをみんなで出そう」のテーマから、黒羽の五つの課題:「環境」、「場所」、「文化」、「人・コミュニケーション」、「特産物」について、調べたことをもとに、各課題を確認しながら、解決へ向けてのアイディアを出し合うワークショップを行いました。


NEW 合格体験発表会

進路を決定した3年生による合格体験発表会を行いました。



就職、専門学校、短期大学、4年制大学の各代表者1名ずつが自身の体験をもとに後輩にアドバイスを行いました。

どの生徒も体験したことを自分の言葉で立派に発表していました。、後輩たちは集中して話を聞いていました。2年生、1年生が3年生の体験を基に、
進路の実現をすることを期待しています。

黒羽高校では様々な進路希望に対応できる体制を整えています。

by進路指導部

後期認証式

11月5日(火)に後期認証式が行われました。
新役員が認証され、新しいメンバーによる学校運営が始まりました。
「先輩方が築いてきた伝統を守りつつ、さらに発展させ、生徒が輝くことのできる学校を目指していく」という新生徒会長の力強い言葉とまなざしが印象的でした。

令和元年度黒羽高等学校体育祭について

 令和元年度 体育祭
「闘志を燃やせ! ~四色の熱き魂~
 10月5日(土)実施予定です。
  走り玉入れ、応援綱引き、借り物競走、PTA玉入れ
   DANCE、運動部対抗リレー・文化部紹介
    応援合戦、タイヤパニック、騎馬戦、選抜リレーなど
   熱戦が繰り広げられます。
  
 恒例の大看板も登場します。ご来場をお待 ちしております。
 ※天気の状況で延期にする場合は、
       本校HPでお知らせします。