黒羽高校トピックス(2020年度)

2016年10月の記事一覧

NEW 那北PTA球技大会

〇那北PTA球技大会が開催される
 10月16日(日)さわやかな秋晴れの中、那北県立学校PTA対抗親善ソフトボール・ソフトバレーボール大会が行われました。今年度は黒磯高校が幹事校として運営にあたり、ソフトボールは黒磯南高校、バレーボールは黒磯高校を会場として行なわれました。
 ソフトボールが川西・湯津上支部、バレーボールが黒磯支部が本校代表として出場しました。順調に予選を勝ち上がり、ソフトボールが
優勝バレーボールが3位入賞という、素晴らしい成績でした。特に、ソフトボールは初優勝でした。




 試合当日に、ソフトボールとバレーボールの合同懇親会を行いました。例年以上に盛り上がり、PTA会員の親睦も深まりました。選手の皆様、そしてPTA役員の皆様、大変お疲れ様でした。

 本校ではPTA活動も盛んに行われています。

草木染め講習会が開催されました。

 平成28年10月13日(木) 黒羽・那珂川あゆめの会会長・直箟浩子先生のご指導により、生徒と職員も参加して草木染めを体験しました。学校周辺のタンポポの葉、セイタカアワダチソウ、タマネギの皮を使って綿のマフラーを染めました。輪ゴムや割り箸を使って作った模様がかわいらしく、どれも自然な風合いの愛着のある作品に仕上がりました!
 
まず、説明を聞きました。
 模様を考えました。
 
どんな色になるかな
 
輪ゴムをとって、さぁどんな模様になるかな。

きれいなマフラーができあがりました。

花丸 八溝祭が開催されました!

平成28年度「八溝祭」が開催されました
【1日目9/30(金) 校内発表】
初日は校内発表が行われ、「吹奏楽部」の演奏を皮切りに「黒羽太鼓部」の力強い演奏、「手芸部」によるファッションショー、ダンス選択者によるダンス、有志によるバンド演奏などが行われました。
 
 

【2日目10/1(土) 一般公開】

午前9時30分、一般公開がスタート。
1年生は「防災をテーマにした展示や販売」
2年生は「縁日」「アトラクション」「研究発表」
3年生は「食品販売」
にて、来場者をおもてなし

   

   


    3年生による食品販売。大繁盛でした!

他に、PTAのご協力によるバザー、有志団体による展示、体育館では、随時「演劇部」による発表や演奏が行われました。
 




 たくさんのご来場、ありがとうございました。