黒羽高校トピックス(2020年度)

2019年12月の記事一覧

キャリア形成支援事業講演会

キャリア形成支援事業講演会を実施しました。

12月11日(水)に、(株)テトテ取締役副社長  大髙久尚 様を講師に迎え、「SDGsと福祉を学ぶ~持続可能な未来のために~」をテーマに講演会を行いました。
SDGsとは、国連が定めた「持続可能な開発目標」のことで、大髙様はこれを推進するアンバサダー(日本青年会議所公認)も務めていらっしゃいます。今回の講演では、持続可能な社会のための取り組みや福祉の在り方について、資料を用いて分かりやすく話をしてくださいました。なかでも「色んな視点(みかた)を見つける」「自分の役割を見つける」そして「よくありたいと思うことが大切」という大髙様のメッセージは私たちの心に響きました。                                     
    
講演後、生徒たちからは「今やらなければ、未来になってからではどうにもできない、ということがとても心に残った」「レジ袋を使わないなどの、自分ですぐにできる温暖化対策をやっていきたい」「もっと視野を広く持ち、いろいろなことに興味を持ちたい」などの声が聞かれました。今回の講話は、私たちを取り巻く重要な問題に対する認識を深め、自分の将来や未来に向けて考えるよいきっかけとなりました。
大髙様、お忙しい中ご講演をいただき誠にありがとうございました。