黒羽高校トピックス(2020年度)

2020年5月の記事一覧

5月21日(木)の様子です。

本日の様子です。写真を多くします。
どのクラスの生徒も真剣です。


授業後の消毒作業        バス乗車(さようなら)

バスの待合所。間隔を開けて座ります。

5月19日(火)分散登校報告です

今日は午前が1年生前半、午後が3年生後半の生徒の登校日でした。とても肌寒い日でしたが、換気をしてみんな頑張りました。
明日は午前が2年生後半、午後が1年生後半の生徒諸君です。
明日もあまり気温は上がらない予報です。

今日の様子です。
※担任との面談の様子。


※教室での学習の様子です。
 各自が真剣に課題に取り組んでいます。

5月18日分散登校報告

今日は3年生前半と2年生前半の登校日でした。
明日は午前が1年生前半、午後が3年生後半の生徒諸君です。
気を付けて登校してください。本日も保護者の皆様、バス乗務員の方々、
ありがとうございました。

※教室では静かに課題に取り組んでいました。

※バス待ちの様子。   バス乗車の様子。

5月15日 分散登校の様子です

本日は、午前が2年生名順後半、午後が1年生名順後半の登校日でした。特に、1年生は入学式後の久しぶりの登校なので、登校時は緊張した様子でしたが、下校時は笑顔で下校していきました。本日も、保護者の皆様の送迎のご協力により、バス利用者は一台当たり5~6人で、密の状態を避けられています。各日、保護者の皆様には本当に頭の下がる思いです。また、関東バスと大田原市営バスの乗務員様も生徒の安全・安心のため、ご協力本当にありがとうございます。

※授業は間隔を開けてます。 
※帰りのバスの様子
※授業の合間に職員で清掃。
生徒が下校後はトイレ、ドア、スイッチ、窓枠など手が触れるところの消毒もしています。

5月14日分散登校の様子です

本日は、午前が1年生出席番号前半、午後が3年生出席番号後半の登校日でした。
1年生は入学式以来の登校で少々緊張気味でしたが、担任との面談を終えた後は安心した表情になって下校していきました。3年生も進路相談等有意義な登校になりました。
本日も、保護者の皆様にご協力いただきましてバスは密の状態もなくスムーズに運行されました。保護者の皆様、市営バス、関東バスの乗務員の皆様、生徒の安全・安心のためありがとうございました。
明日は、午前が2年生出席番号後半、午後が1年生出席番号後半の生徒の登校です。生徒諸君と会えるのを職員一同楽しみにしています。


※も職員で出迎えました。