文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
2020年5月の記事一覧
臨時休業中の課題(~5月31日)について
新型コロナウイルスに伴う臨時休業が5月31日(日)まで延長となりました。
本校では生徒の皆さんに休業の延長に伴う課題を郵便で送付致しました。ご家庭に送付させていただいた課題の一覧を添付致しますので、各自確認していただいて、書類に不備がないかご確認ください。万が一、不備等がございましたら、お手数ですが、本校までお知らせ下さい。
また、書類の他に学校返信用の封筒を同封させていただきました。以前出された5月6日(水)までの課題(各教科・学年)を完了させ、その封筒にすべて封入し5月18日(月)までに学校に到着するように投函してください。宜しくお願い致します。教科毎に出された課題につきまして何か質問や疑問がありましたら、遠慮なく先生方に質問して下さい。
R2_コロナ臨時休業中の課題一覧 Vol.3.pdf
本校では生徒の皆さんに休業の延長に伴う課題を郵便で送付致しました。ご家庭に送付させていただいた課題の一覧を添付致しますので、各自確認していただいて、書類に不備がないかご確認ください。万が一、不備等がございましたら、お手数ですが、本校までお知らせ下さい。
また、書類の他に学校返信用の封筒を同封させていただきました。以前出された5月6日(水)までの課題(各教科・学年)を完了させ、その封筒にすべて封入し5月18日(月)までに学校に到着するように投函してください。宜しくお願い致します。教科毎に出された課題につきまして何か質問や疑問がありましたら、遠慮なく先生方に質問して下さい。
R2_コロナ臨時休業中の課題一覧 Vol.3.pdf
思いよ届け。課題よ届け。
昨日から今日(5月8日)にかけて、臨時休校中の課題を先生方が皆で印刷、綴じこみ、レターケースにいれて、さらにタックシールを貼る作業をしています。完成次第発送します。生徒の皆さん、頑張るんですよ。
思いよ届け。課題よ届け。
※教科書に準じた内容の課題です。教科書を丁寧に読みながら取り組んでください。
どうしても、わからない時は電話等で質問してください。
とちぎの学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」案内
休業中の学習サポートとして、とちぎテレビで「テレビスクール とちぎ」が放送されます。下のURLをクリックすると放送スケジュールや教科の課題例を閲覧できます。
是非,活用してください。
臨時休業の延長と課題について
栃木県知事から県立学校の臨時休業の延長を5月31 日(日)までとする旨が表明されまた。
これに伴っての3点連絡します。
これに伴っての3点連絡します。
・5月7日(木)以降の課題を再びレターパックで郵送します。自宅で教科書等を読みながら課題に取り組んでください。わからない所は、先生の勤務時間(8:20~16:50)の間に電話で質問してください。みんなで、がんばりましょう。
・5月6日(水)までの課題の提出について
レターパックの中に、返信用の封筒が同封されています。4月中と5月6日(水)までの課題2回分を返信用封筒に入れて、5月15日(金)までに投函してください。
・評価について
課題の提出(必須)と課題の取組状況を総合して評価をします。
さらに、学校再開後に確認テストを行います。この三つを組み合わせて総合評価を出します。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
6
7
4
0
6