連絡事項

2022年5月の記事一覧

創立記念式典

体育館で創立記念式典を実施しました。
教頭先生からは、制服のデザインの由来の話をもとに本校生としてのプライドをもって生活してほしいとの式辞がありました。
その後の講演会では前益子町教育長・学校運営協議会会長(コミュニティスクール)の岡先生から「未来を創る益子芳星高校生の地域連携・協働の在り方」という題で講話がありました。
17歳は「自分の草を育てる」大切な時期。地域の人を巻き込みながら、今しかできないことにチャレンジしてほしいと岡先生。
益子はいろいろなことに挑戦できる素敵な環境です。10代という貴重な時期を充実したものにしてほしいです。
ご多忙の中、貴重な講演をしてくださった岡先生、ありがとうございました。 

ましこ未来大学開講式

4月27日(水)5・6時限目にましこ未来大学開講式が行われました。
校長・廣田町長から挨拶を頂き、町長からは「地域課題は大人だけでは解決できない。高校生目線のアイデアを」と期待の言葉をいただきました。また卒業生で益子町に就職した根本さんからの激励の言葉もいただきました。
2年1組の生徒がこれから12月まで、益子町の抱える地域課題について考え、自分たちなりの解決策(アクションプラン)に取り組むことになります。
*詳細は4月29日(金)の下野新聞に掲載されています。ぜひご覧ください。