学校生活[全日制]

カテゴリ:今日の出来事

3年生への激励メッセージ

今年も受験シーズンを迎え、先生方から3年生へのメッセージが集まりました。メッセージは進路委員が模造紙に1枚ずつ貼って、昇降口に貼り出されました。

 

今年も先生方から個性あふれる、3年生への思いが色濃く反映されたメッセージが集まりました。

3年生は今週末に共通テストを迎えます。急がず焦らず、まずは幸先の良いスタートとなるよう祈っています。頑張って!!

 

 

毎年3年生だけでなく1・2年生も立ち止まって眺める光景が見られます。今年も試験シーズンが終わるまで昇降口に掲示されます。1・2年生、来年・再来年の自分たちを想像しながら先生方がどんな熱いメッセージを書いているか読んでみましょう!そして、自分のモチベーションを高めて目標に向かって走り始めましょう!

始業式

本日から3学期がはじまりました。2学期の終業式に続き、3学期のの始業式も各HR教室に動画を配信する式となりました。今年は元旦から災害や事故が続いてしまいました。校長式辞では、「いつ何が起きるかわからない」「多分大丈夫だろうと楽観するのではなく、何事にも念には念を入れて、常に万全な状態で臨んでほしい」と話がありました。

 

本校独自のクラス表彰である文武両道賞の発表もありました。今年は3年4組がみごと獲得しました。

 

年が明けて、これからが寒さの本番です。朝は氷点下になる日も増えてきました。あっという間の3学期です。各自体調管理を心がけ、3年生は進路実現に向け、1・2年生は次の学年に向け、良いスタートにしましょう!

終業式

2学期が終了しました。2学期は白布祭と合唱コンクールから始まり、修学旅行・マラソン大会・駅伝大会と行事の多い学期でした。今年度から4回の落ち葉清掃も実施し、非常に充実した学期でした。終業式当日も、朝の大掃除、表彰式、終業式、3年生の激励会と盛りだくさんでした。12月に入ってインフルエンザが流行したこともあり、今日の終業式は映像配信で実施しました。校長室からの配信を教室で視聴し、2学期が終了しました。

多くの生徒の表彰が紹介されました。

 

校長講話では、先を見る目や正しい情報を見極める大切さなどについて伝えられました。

 

受験をひかえた3年生への激励は、三年教室のある2階廊下に應援團が出向いて直接エールを送りました。

 

校内のインフルエンザも完全に終息していません。冬休み中も寒さが予想されています。しっかり体調管理をして新しい年そして3学期をスタートしましょう。

1年家庭基礎~調理実習~

今週の1年生の調理実習は焼きおにぎりと豚汁を作っています。焼きおにぎりは自分たちで握ったおにぎりをフライパンで焼きました。

 

味噌と醤油で作ったタレを塗って、焼き目を付けました。

 

豚汁は豚肉、ニンジン、キャベツなど具だくさんにつくりました。

 

今回も2品を1時間ちょっとで完成できました。

 

今回のクラスはお昼の後5・6時間目の授業での調理実習でした。完成した焼きおにぎりと豚汁をおやつ代わり?にみんなで美味しく頂きました。

第4回落ち葉清掃

今週、第4回落ち葉清掃を実施しました。落葉期も終盤を迎え、これが今秋最後の落ち葉清掃です。今回は1年生約170人で取り組みました。校内では30人ほどが教室のワックス掛けをしました。

生徒は5限目終了後、駐車場に集合して箒などを分担し、それぞれの担当箇所に向かいました。

 

学校の東側の大通りに降りていく階段周辺まで散り広がった落ち葉も清掃しました。

 

学校南側は落ち葉が最も多いエリアで、多くの生徒を配置して念入りに清掃しました。

 

1時間半の清掃で、今週もたくさんの落ち葉が回収できました。

最後に記念撮影をした後、片付けをして終了しました。

 

これで今秋の落ち葉清掃は終了です。今年度から一般生徒の奉仕活動に拡大した落ち葉清掃は、毎回生徒たちの頑張りで、計4回の清掃で集めた落ち葉はかなりの量になりました。地域の方々とも交流ができ、ボランティアの大切さを感じることができました。

 

※この清掃活動は「緑の募金」学校緑化推進事業の助成金から竹ぼうきを購入・使用しています。