文字
背景
行間
日誌
定時制日誌
定時制祭
今日は定時制祭。様々なレクリエーションに、学年の枠を超えたチームで参加する対抗戦です。宝探しやクイズ、だるまさんが転んだ等、センスや運動神経、知識や頭の回転の速さなど、さまざまな力が求められる競技を、生徒会役員の生徒たちが企画・運営してくれました。先生方もチームに加わり、皆、盛り上がった白熱の時間を過ごしました。
(定時制)修学旅行三日目
修学旅行の最終日は、京都に移動して、和菓子つくり体験をしました。できたうちの一つを、抹茶と一緒にいただきました。楽しい三日間を皆元気に過ごすことができました。

(定時制)修学旅行二日目
今日は終日USJでした。韓国から来た学生さんと仲良くなり一緒に楽しく時間を過ごした生徒もいました。

(定時制)修学旅行一日目
旅行第一日目は、宮島と広島の平和記念公園に行きました。広島市内の移動では路面電車を利用したり、夕食は広島風お好み焼きの屋台で食べたりして、広島を存分に味わうことができました。

生徒総会・生徒会役員認証式(定時制)
生徒総会では、一学期の選挙で選ばれた、生徒会長、副会長を助けて、生徒会の仕事を行う役員を選出しました。総会で承認を受けた後には任命式が行われ、こここから新たに、橋本生徒会長を中心とした生徒会が活動を開始することになります。