日誌

定時制日誌

交通講話


4月17日(水)の総合学習は交通講話ということで、真岡警察署から講師の方をお招きし、交通事故防止についてお話をして頂きました。
生徒たちには、これを機に今一度交通安全について考え、事故には十分注意してほしいと思います。
 

平成25年度新任式、離任式


4月8日(月)に平成25年度の新任式、離任式が行われました。
今年度は吉田先生、高久先生の2名が新たに赴任され、大越先生、潮田先生の2名が本校を去ることとなりました。生徒たちは離任される先生方の最後のあいさつに、真剣に耳を傾けていました。写真は離任式の様子です。
 

平成25年度入学式


4月5日(金)に平成25年度入学式が全定合同で執り行われ、新たに14名の生徒が真岡高校定時制に加わりました。新入生の皆さんは、新しい環境で戸惑うこともあるかと思いますが、1日も早く学校に慣れ、充実した高校生活を送ってほしいと思います。

第3学期表彰伝達式・修業式

3月22日(金)に第3学期の表彰伝達式と修業式を行いました。定通大会で活躍した生徒や、生徒会活動、さらに皆勤賞をとった生徒などの総合的な表彰を行いました。特に1年次2組はクラスの出席率が年間を通して1位でした。他の学年もこの結果を超えられるように、来年度も頑張って登校してほしいと思います。今日で1年間の日程が終わりました。明日から春休みになりますが、事故や怪我などがないように気を引きしめて生活してほしいと思います。
 

卒業式

3月1日(金)に全日制・定時制合同で平成24年度真岡高等学校の卒業式が挙行されました。全定合わせて259名の生徒が卒業できたことはたいへんうれしく、また誇らしいものでもあります。これから進学や就職をする卒業生たちには、ぜひ本校で学んだことを糧に、将来の日本を担う有為な人間となってくれることを期待したいと思います。