定時制日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年11月 (2) 2025年10月 (8) 2025年9月 (1) 2025年8月 (2) 2025年7月 (2) 2025年6月 (2) 2025年5月 (2) 2025年4月 (4) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (3) 2024年10月 (6) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (5) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (4) 2023年11月 (2) 2023年10月 (4) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (3) 2023年6月 (3) 2023年5月 (0) 2023年4月 (4) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (3) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (5) 2022年5月 (1) 2022年4月 (3) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (3) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (3) 2020年1月 (3) 2019年12月 (4) 2019年11月 (6) 2019年10月 (3) 2019年9月 (3) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (4) 2019年5月 (4) 2019年4月 (3) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (1) 2018年12月 (1) 2018年11月 (3) 2018年10月 (3) 2018年9月 (1) 2018年8月 (1) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (2) 2018年4月 (1) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (3) 2017年11月 (2) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (1) 2017年3月 (0) 2017年2月 (1) 2017年1月 (2) 2016年12月 (1) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (3) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (2) 2015年12月 (1) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (3) 2015年5月 (2) 2015年4月 (5) 2015年3月 (2) 2015年2月 (3) 2015年1月 (3) 2014年12月 (3) 2014年11月 (2) 2014年10月 (3) 2014年9月 (1) 2014年8月 (2) 2014年7月 (3) 2014年6月 (3) 2014年5月 (2) 2014年4月 (3) 2014年3月 (0) 2014年2月 (1) 2014年1月 (1) 2013年12月 (3) 2013年11月 (0) 2013年10月 (2) 2013年9月 (2) 2013年8月 (2) 2013年7月 (3) 2013年6月 (4) 2013年5月 (3) 2013年4月 (3) 2013年3月 (2) 2013年2月 (2) 2013年1月 (4) 2012年12月 (4) 2012年11月 (2) 2012年10月 (3) 2012年9月 (2) 2012年8月 (2) 2012年7月 (6) 2012年6月 (2) 2012年5月 (1) 2012年4月 (5) 2012年3月 (1) 2012年2月 (0) 2012年1月 (3) 2011年12月 (0) 2011年11月 (0) 2011年10月 (4) 2011年9月 (1) 2011年8月 (0) 2011年7月 (3) 2011年6月 (6) 2011年5月 (2) 2011年4月 (3) 2011年3月 (6) 2011年2月 (2) 2011年1月 (2) 2010年12月 (2) 2010年11月 (2) 2010年10月 (5) 2010年9月 (1) 2010年8月 (2) 2010年7月 (4) 2010年6月 (3) 2010年5月 (1) 2010年4月 (3) 2010年3月 (4) 2010年2月 (4) 2010年1月 (3) 2009年12月 (1) 2009年11月 (1) 2009年10月 (1) 2009年9月 (0) 2009年8月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【定時制】人権教育 投稿日時 : 10/03 管理者 10月3日(金)に、人権教育を行いました。今回は、特別なイベントではなく、正担任、副担任による授業を依頼し、それぞれの教科で工夫を凝らした授業を実施しました。今回の狙いは、授業を通して、どんな教科にも人権の学びがあること、いろいろな知識を増やすことで差別や偏見を無くすということ、他者の意見を尊重し自由な意見を言い合えることが人権意識を高めること、などを学んでもらうことです。今日の体験で終わらず、これからの学校生活の中で人権意識の学びを深めていきたいです。 « 5678910111213 »
【定時制】人権教育 投稿日時 : 10/03 管理者 10月3日(金)に、人権教育を行いました。今回は、特別なイベントではなく、正担任、副担任による授業を依頼し、それぞれの教科で工夫を凝らした授業を実施しました。今回の狙いは、授業を通して、どんな教科にも人権の学びがあること、いろいろな知識を増やすことで差別や偏見を無くすということ、他者の意見を尊重し自由な意見を言い合えることが人権意識を高めること、などを学んでもらうことです。今日の体験で終わらず、これからの学校生活の中で人権意識の学びを深めていきたいです。