文字
背景
行間
弓道部
関東個人県予選
関東高等学校弓道個人選抜選手権大会県予選
期日
男子:8月21日(月)
女子:8月22日(火)
会場
ユウケイ武道館弓道場
結果
男子:予選通過者なし
女子:予選通過1名(予選8射5中、決勝8射2中)
関東大会出場者なし
3年生は最後の大会でした。
県総体 兼 関東大会予選
令和5年度第64回栃木県高等学校総合体育大会弓道競技
兼 第67回関東高等学校弓道大会栃木県予選会
期日 男子:4月28日(金)
女子:4月29日(土)
会場 ユウケイ武道館弓道場
結果 男女共 団体Aチーム24射7中で予選敗退
昨年度は団体女子が関東大会出場を果たしましたが、
今年度は惜しくも男女予選突破なりませんでした。
今回の大会から、
マスク着用で「よし!」という声出し応援が解禁になり、
保護者等の観戦も(2階からであれば)可能になりました。
新しく作成した濃紫色の道着で出場しました!
県選手権大会
栃木県高等学校弓道選手権大会
期日:3月11日(土)
会場:ユウケイ武道館
年に二度だけの五人立の大会(インターハイと県選手権)です。
今年度最後の大会、男女ともに、惜しくも一次予選敗退でした。
久しぶりの(在学生にとっては初めての)男女が同時間に集まった大会で、
観客席には他高生が多くおり、緊張感も普段より強く感じたと思います。
声を出しての応援や保護者の方々の観戦は、まだ叶いませんが、
来月の県総体 兼 関東大会県予選大会に向けて、部員一同、練習に励んでおります。
※来月入学される皆さん
弓道部への入部をお待ちしています!!
3年生引退式
本校弓道場にて3年生の引退式を行いました。
新部長の拝礼に始まり、3人立5チームで射会を行いました。
その後、記念品を贈り、旧部長の拝礼で終えました。
8月の大会まで残る3年生もいますが、7月より新体制になりました。
インターハイ県予選結果報告
期日:男子団体 6月11日(土)
女子団体 6月12日(日)
男子個人 6月18日(土)
女子個人 6月19日(日)
会場:ユウケイ武道館
男子団体(鈴木3中、阿部0中、仁平0中、大塚0中、鎌田3中) 一次予選敗退
女子団体(羽生0中、佐藤由2中、川上2中、金敷0中、佐藤望1中)一次予選敗退
男子個人一次予選(仁平2中、石川0中、大塚0中、
鈴木1中、阿部3中、鎌田4中、横田0中)
二次予選(鎌田2中)ベスト10
女子個人一次予選(佐藤由1中、佐藤望4中、川上1中、羽生0中)
二次予選(佐藤望2中)
決勝8射(佐藤望3中、1中)ベスト10
3年生は、今大会が高校での部活動、一区切りとなります。
高校から弓道を始めた1・2年生は、
今大会が初めての大会出場の部員もいました。
2週間にわたるインターハイ予選、おつかれさまでした。
関東大会結果報告
期日:公式練習 6月3日(金)
団体競技予選・個人競技決勝 6月4日(土)
団体競技決勝 6月5日(日)
会場:海老名運動公園総合体育館特設弓道場
女子団体が出場し、24射11中(36チーム中22位タイ)で、
惜しくも予選敗退という結果でした。
体育館の中に作られた弓道場は、普段よりも的中したときの音が響き、
緊張感と高揚感が高まりました。
本座から射位に入る際には、栃木県の高校同士で、拍手の応援をし合いました。
応援ありがとうございました。
関東大会出場決定!
兼 第66回関東高等学校弓道大会栃木県予選会
期日:団体競技・個人競技 男子・女子(予選) 令和4年4月23日(土)
男子・女子(決勝) 令和4年4月24日(日)
会場:宇都宮市弓道場
1日目の予選
女子A 12射6中(成澤1中、佐藤由2中、佐藤望3中)予選通過
女子個人(川上1中、松本0中) 予選敗退
男子A 12射7中(鈴木4中、阿部0中、鎌田3中) 予選通過
男子B 12射0中(仁平、大塚、石川) 予選敗退
2日目の決勝
女子A 24射13中(成澤5中、佐藤由5中、佐藤望3中)合計36射19中
男子A 24射9中(鈴木4中、阿部1中、鎌田4中)合計36射16中
女子は、19中が3チームおり、「1本競射」(普段の競技は、一度に一人4本引くが、この場合は一人1本だけ)を行いました。
見事3人全員が的中し、関東大会出場を勝ち取ることができました!!!
6月4日(土)・5日(日)、
神奈川県海老名市で行われる関東大会に出場します。
中部支部大会
11月20日(土)、9月から延期されていた中部支部大会が鹿沼高校にて行われました。
女子Aチームが12射5中、個人でも4射皆中、4射3中で予選を突破しました。おしくも男子は予選敗退、女子は上位入賞にはなりませんでした。
来月は中高交流大会、来年1月には新人大会に中部支部大会と、たくさんの大会があります。悔いのない結果が残せるよう精進します!
弓道部【練習試合】
11月3日(水)、真岡高校、茂木高校と合同で練習試合をしました。
(いつもお世話になっている高校さんです!)
今月20日(土)に行われる中部支部大会に向けて、3立ち(36射)+トーナメント戦を行いました。優勝は茂木高校男子Aチーム!
約3時間+自由立ちを行い、17時まで練習した部員もいました。
(お疲れさまでした。)
今年度はコロナ禍もあり、今回が初めての練習試合となりました。
(声をかけ続けてくれた2校に感謝感謝です。)
約2週間後の大会を前に、良い刺激になりました。
20日、良い結果を残せるよう、頑張ろう!!
【弓道部】関東個人県予選
関東個人県予選会報告
8月19日(木)(男子個人)、20日(金)(女子個人)に第40回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会県予選会がユウケイ武道館にて行われました。
男子予選敗退、女子は2名が予選突破(4射2中)しましたが、決勝敗退という結果になりました。
今回の大会では、初心者で弓道を始めた1年生も正選手として出場することができました。また3年生の抜けた新体制の部で、1年生、2年生の成長が見られた大会となりました。初心者も経験者も、部一丸となってがんばっていきたいと思います!
緊急事態宣言下にもかかわらず、教育活動にご理解してくださる保護者の皆様、大会が安全に行えるようきめ細やかな準備をして下さった先生方に感謝申し上げます。