文字
背景
行間
日誌
陸上部
第67回栃木県陸上競技春季大会に出場しました。
4月9日~12日において第67回栃木県陸上競技春季大会が行われました。
今シーズン初の大会とのことで部員全員頑張っていました。
高校・一般男子円盤投げで7位入賞
高校・一般男子砲丸投げで7位入賞
することができました。
これより次の大会が3年生最後の大会になるのでこれまでの成果を発揮して頑張っていただきたいです。
栃木県各支部対抗新人陸上競技大会に出場しました。
10月3日~4日の2日間各支部対抗新人陸上大会に出場しました。
今シーズン最後の大会となる部員が多く自己ベストを更新する為に日々練習を行いました。
結果は
中部男子円盤投げ 1位 中部女子砲丸投げ 1位
成績を残すことが出来ました。
他にも多くの部員が自己ベストを更新することが出来ました。
これから来シーズンに向けて練習を頑張っていきたいと思います。
第60回栃木県高校陸上競技新人大会に出場しました
9月12日~13日にかけて栃木県新人大会がおこなわれました。
3年生が引退して初めての大会でした。新チームとして本格的なスタートし、部員全員が自己ベストを出せるように日々練習に取り組んだ来ました。
結果は自己ベスト更新をした部員が多く日々の練習の成果が出たと思います。その一方で課題も出てきたと思います。その課題を克服する為にこれからの練習を頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様お忙しいところ送迎等ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
3年生が引退して初めての大会でした。新チームとして本格的なスタートし、部員全員が自己ベストを出せるように日々練習に取り組んだ来ました。
結果は自己ベスト更新をした部員が多く日々の練習の成果が出たと思います。その一方で課題も出てきたと思います。その課題を克服する為にこれからの練習を頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様お忙しいところ送迎等ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
第91回栃木県陸上競技選手権大会に出場しました。
8月22日~24日行われました第91回栃木県陸上競技選手権大会に出場しました。
3年生はこの大会が最後の大会となり、引退となりました。3年間一生懸命に部活動に取り組み、精一杯の走りが出来たと思います。本当にお疲れ様でした
また、1年生の初めての大会でもあり、1年生は緊張はしたもののいつも通りのパフォーマンスが出来たと思います。
これからは1・2年生が主体となり活動をしていきます。まずは9月に行われます新人戦に向けて日々練習をしていきたいと思いますので、皆様よろしくお願い致します。
第1回記録会に出場しました
8月8~9日に栃木県第1回記録会に出場しました。
今回の大会からは新しい陸上競技場である「カンセキスタジアム」で初めての大会を行われました。
3年生は数少ない大会に出場できました。


今回の大会からは新しい陸上競技場である「カンセキスタジアム」で初めての大会を行われました。
3年生は数少ない大会に出場できました。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位