文字
背景
行間
日誌
陸上部
令和3年度第10回栃木県高等学校各支部対抗新人陸上競技大会に出場
令和3年度第10回栃木県高等学校各支部別新人大会
11月6日7日にかけまして行われました令和3年度第10回栃木県高等学校各支部別新人大会に出場しました。
●結果●
男子
中部支部800m 1位
中部支部400m 5位
中部支部4×400mリレー 4位
中部支部やり投 2位
中部支部高校対抗 8位
女子
中部支部 400m 5位
中部支部 800m 3位
中部支部 走幅跳び 7位
中部支部 七種競技 5位
長い陸上競技のシーズンも終わりこれからはオフシーズンになります。
来年度も良い記録が出せるようにまた、上位大会に出場出来るように練習に頑張っていきます。
第76回国民体育大会陸上競技栃木県予選会に参加しました。
第76回国民体育大会陸上競技栃木県予選会
7月17~18日かけて第76回国民体育大会陸上競技栃木県予選会に出場してきました
今回はいつものカンセキスタジアムではなく佐野市運動公園陸上競技場で行われました。
梅雨が明け熱中症に注意しながら大会に参加しました。
【結果】
少年A800m 2位
今回の大会で一段落し、9月の新人戦まで大会がありません
新人線でも良い結果が残せるように夏休み練習を頑張りたいと思います。
保護者の皆様には練習等で大変お世話になっております。これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

7月17~18日かけて第76回国民体育大会陸上競技栃木県予選会に出場してきました
今回はいつものカンセキスタジアムではなく佐野市運動公園陸上競技場で行われました。
梅雨が明け熱中症に注意しながら大会に参加しました。
【結果】
少年A800m 2位
今回の大会で一段落し、9月の新人戦まで大会がありません
新人線でも良い結果が残せるように夏休み練習を頑張りたいと思います。
保護者の皆様には練習等で大変お世話になっております。これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
栃木県陸上競技選手権大会に出場
祝関東選手権大会出場
7月2~4日にかけて行われました栃木県陸上競技選手権大会に出場してきました。
【結果】
1部男子800m
1部円盤投げ
の2競技で関東選手権大会への出場権を獲得することができました。
他にも2部の競技では
1500m、やり投げ、走幅跳、走高跳、砲丸投げ、リレーなど多くの競技で上位をとることができました。
これからは3年生が引退し本格的に新チームでの活動になります。9月の新人戦に向けて夏の練習を頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様には大会等の送迎等ありがとうございます。
今後も安全に配慮して活動を行いますのでよろしくお願い致します。
7月2~4日にかけて行われました栃木県陸上競技選手権大会に出場してきました。
【結果】
1部男子800m
1部円盤投げ
の2競技で関東選手権大会への出場権を獲得することができました。
他にも2部の競技では
1500m、やり投げ、走幅跳、走高跳、砲丸投げ、リレーなど多くの競技で上位をとることができました。
これからは3年生が引退し本格的に新チームでの活動になります。9月の新人戦に向けて夏の練習を頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様には大会等の送迎等ありがとうございます。
今後も安全に配慮して活動を行いますのでよろしくお願い致します。
令和3(2021)年度栃木県U18・16陸上競技記録会
5月29日~30日にかけて令和3(2021)年度栃木県U18・16陸上競技記録会に出場しました。

今回は記録会であり、高校総体に出た課題などの調整を行い出場しました。
その結果800mで目標であった2分をきることが出来、自己ベストを更新することが出来ました。
6月は大会はないですが、7月の選手権大会に向けてまた、課題を克服するために6月の練習を頑張っていきたいです。
今回は記録会であり、高校総体に出た課題などの調整を行い出場しました。
その結果800mで目標であった2分をきることが出来、自己ベストを更新することが出来ました。
6月は大会はないですが、7月の選手権大会に向けてまた、課題を克服するために6月の練習を頑張っていきたいです。
第62回栃木県高校総体陸上競技大会に出場しました。
5月8日~11日にかけて第62回栃木県高校総体陸上競技大会に出場しました。
シーズンが本格的に始まり部員が日々の練習の成果を十分に発揮することが出来ました。

男子 八種競技 8位入賞
他の部員も800m予選通過など良い成績を残すことが出来ました。
これから県選手権大会や国体予選・新人大会と大会が続きます。
日々自己ベストを更新する為に練習していきたいと思います。
シーズンが本格的に始まり部員が日々の練習の成果を十分に発揮することが出来ました。
男子 八種競技 8位入賞
他の部員も800m予選通過など良い成績を残すことが出来ました。
これから県選手権大会や国体予選・新人大会と大会が続きます。
日々自己ベストを更新する為に練習していきたいと思います。