学校日誌

学校日誌

1学年遠足 東武動物公園

10月12日(金)、1学年は遠足で東武動物公園に行ってきました。
天気に恵まれ、動物を見たりジェットコースターに乗ったりと、充実した1日となりました。
 
 


 収穫中です。(●^o^●)

   

米の収穫


 米の収穫終了しました。(^-^)

    

    

二宮遊水地利用促進事業


 先週に引き続き、10/1の月曜日に二宮遊水地の景観美化のためレンゲの種まきを行いました。台風一過で暑い1日でしたが、地域の活性化のために頑張って作業しました。

溶接コンクールに向けて


 今年も高校生溶接コンクールに向けての練習を開始しました。農業機械科2年生2名が放課後に残って一生懸命練習しています。

第2回PTA役員会

 9月27日(木)午後6時より、本校で第2回PTA役員会が行われました。

 多くの役員の方にご出席して頂きました、熱心な議論が行われました。

 出席していただいた役員の皆様、ありがとうございました。

 

二宮遊水地利用促進事業に参加


 農業機械科2年生が、栃木県真岡土木事務所の二宮遊水地緑化事業にボランティアとして参加しました。
 刈り払い機で土手の草刈りや、トラクタで菜の花やレンゲを播くために耕起を行いました。

インターンシップ


 9月10日~9月14日まで2年生がインターンシップにいって職場体験しています。