文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
第2学期が始りました
先日の8月31日に第2学期始業式が行われました。
始業式で国府田校長より、以下の3点についての講話がありました。
1.進路についてしっかりと考える
2.あいさつについて
3.交通事故防止について
本校では夏休み中大きな事故もなく、生徒は元気に2学期を迎えることができました。
始業式で国府田校長より、以下の3点についての講話がありました。
1.進路についてしっかりと考える
2.あいさつについて
3.交通事故防止について
本校では夏休み中大きな事故もなく、生徒は元気に2学期を迎えることができました。
学校評価アンケート結果を掲載しました
フラワーアレンジメント全国大会出場決定
8月10日に開催されたフラワーアレンジメント競技県大会に本校から2名が参加しました。
生物生産科の若目田さんが2位入賞で、12月に行われる全国大会への出場を決めました。

生物生産科の若目田さんが2位入賞で、12月に行われる全国大会への出場を決めました。
ジュニアキャリアアドバイザー事業が行われました
8月3日にジュニアキャリアアドバイザー事業が行われました。
小学生、中学生が本校で様々な体験をしました。普段あまり体験しない活動に子どもたちは目を輝かせていたようです。
下の写真は菓子パン作りの様子です。
小学生、中学生が本校で様々な体験をしました。普段あまり体験しない活動に子どもたちは目を輝かせていたようです。
下の写真は菓子パン作りの様子です。