ブログ

2015年10月の記事一覧

清峰祭 入場門設置


  清峰祭(学校祭)の準備で、建設工学科2年生の生徒が入場門を設置しました。 柱は、建設現場で使用する枠組足場とラティスフェンスを使用して、その後上部にテーマの看板を取り付けました。入場門は東門に設置してあります。また、装飾も準備中です。
 清峰祭は10月31日(土)9:30~14:30です。皆様のご来場をお待ちしております。
 

災害時用かまどベンチ 完成


 建設工学科3年土木コースが取り組んでいる「災害時用かまどベンチ」が完成しました。前回、焼き床の製作で終了しましたが、今回は日常的にベンチとして使用できるよう、木製の座面を製作・取り付けして完成となりました。木製座面には防腐塗料を塗布しております。(写真左上)
 また、座面を取り外すと、道路の側溝で見かける「グレーチング」が現れます。これは災害時にすぐにかまどとして使用できるよう、網として置いてあります。(写真左下) 
 10月31日(土)の清峰祭でお披露目致しますので、どうぞご覧下さい。

建築士会連携事業 「折り紙建築講習」

 建設工学科1年生を対象に、建築士会連携事業として、建築士会大田原支部の方々を講師にお招きし、「折り紙建築講習会」を行いました。ケント紙を切り取り、教会や銀閣・唐招提寺などの建築模型を作成しました。  
  立体模型を自分で製作することで、建物の形をイメージすることができます。難易度が様々な模型を作成し、難しいと感じる生徒もいましたが、建物のイメージを少しつかむことができたようです。
 なお、建設工学科1年生は、2年次より「土木コース」と「建築コース」に分かれて専門教科を学習します。


(1)熱心に作業に取り組む生徒  (2)完成作品(教会)

電気安全教室(電気科2年生出前授業)

 10月13日(火)、電気科2年生を対象に電気安全教室を実施しました。関東電気保安協会から6名の講師を迎え、事業内容や機器の使用方法について講義して頂きました。
 実際に現場で使用している機器の使用法や、注意点など細かく実例を交えて講義をして頂きました。また、本校の卒業生が講師として来校し、生徒は興味深く話を聞いていました。

講師挨拶  高圧試験説明

高圧遮断機試験  防護服試着

電気安全教室(出前授業)

 10月5日(月)電気科一年生を対象に、電気安全教室を実施しました。関東電気保安協会より三名の講師を迎え、電気を扱う上での注意点や、延長コードの製作を実施しました。
 普段使用している家電品や電気コードも、使用法によっては危険があることなどを知ることができ、生徒は興味深く話を聞いていました。


延長コード製作  関東電気保安協会講師紹介

全国商業高等学校スピーチコンテスト 最優秀賞!!

 10月3日(土)、栃木商業高等学校にて第32回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト栃木県予選会兼栃木県高等学校英語スピーチコンテストが開催され、本校からは商業科1年入江ヒカルさんが参加しました。
 結果、レシテーションの部において最優秀賞を受賞しました。また、入江さんは、1月10日(日)に東京都新宿区の全商会館にて開催される全国大会県代表として出場します。

高度技能士合格!!

 10月2日に今年度の技能士(電子機器組立)の合格発表がありました。
結果は、プロでも難しいとされる1級に情報技術科職員が1名合格、プロレベルとされる2級職員1名生徒1名合格することができました。練習のために連日夜遅くまで残った甲斐がありました。
 現在、情報技術科には技能検定1級取得職員1名、2級取得職員2名が在籍し、生徒の技能士取得についても指導を行っています。

技能マイスターの指導の様子
夜練習の様子