ブログ

2018年7月の記事一覧

高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門 関東大会出場!!

祝! 高校生ものづくりコンテスト木材加工部門                     関東大会出場!!
 
 7月25日(水)に宇都宮工業高等学校で行われた、木材加工部門栃木県大会において、建設工学科2年建築コースの中村隼太朗君が第3位、小林 大雅君が第4位、竹澤 龍河君が7位となり、中村君と小林君の2名が、8月24日(金)に足利大学で開催される、関東大会に出場することが決まりました!!
 関東大会では上位入賞目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!

【高校生ものづくりコンテスト 木材加工部門 関東大会】
   日時:平成30年8月24日(金)
   会場:足利大学 学生ホール


高校生ものづくりコンテスト測量部門 関東大会出場!!

 
祝! 高校生ものづくりコンテスト測量部門                     県大会2連覇!!関東大会出場!!
 
 7月25日(水)に本校会場で行われた、4校8チームによる、高校生ものづくりコンテスト測量部門栃木県大会において、建設工学科3年土木コースの小林 直弥君、髙野 新太君、松田 進悟君チームが優勝し、9月1日(土)に群馬県立高崎工業高等学校で開催される、関東大会に出場することが決まりました!!
 関東大会優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!

【高校生ものづくりコンテスト 測量部門 関東大会】
   日時: 平成30年9月1日(土)
   会場:群馬県立高崎工業高等学校



 また、建設工学科2年土木コースの阿美 詠人君(野崎中出身)、荒井 理央君(東那須野中出身)、堀内 真洸君(西那須野中出身)チームは、惜しくも準優勝でした。是非、来年度は優勝を目指し頑張ってほしいと思います。

多目的広場の整備事業

企業技術者の指導で多目的広場を整備

 

 7月18日(水)本校の多目的広場で、建設工学科2年生土木コース24名が(株)生駒組様の臼井部長、平井係長の指導の下、砂の敷設作業を行いました。この実習は、(一社)栃木県建設業協会の「将来の建設業界を担う人材育成事業」として、企業技術者の指導により実施している事業です。

 昨年度はインターロッキング舗装を実施しましたが、今年度は多目的広場の整備を行いました。多目的広場は、本校創立50周年事業で整備したもので、今回の「栃木県高校生ものづくりコンテスト測量部門」の「外業会場」になっています。

敷設作業では、山砂と川砂を混ぜたものを、角スコとトンボで敷き均しをしました。その後、バックホー作業を見学しました。学校の実習では、1,000㎡もの作業をする事はなく、この実習は生徒にとても良い体験になりました。また、生徒自ら整備した多目的広場が活用されていくことは、自分たちの誇りになると思います。


 

 

森林・林業・木材産業への就業案内の実施

 森林・林業・木材産業を知る! 

 7月13日(金)本校で建設工学科2年生建築コースを対象に、とちぎ林業・木材産業人材確保推進協議会による「森林・林業・木材産業への就業案内」を実施しました。講師には、栃木県林業木材産業課の福田様、県北環境森林事務所野尻様、栃木県木材業協同組合連合会金井様をお迎えしました。
  講師の方から、とちぎの林業・木材産業の全体像や、林業における作業事例、製材業の業務等について説明をしていただき、森林・林業・木材産業の魅力を知るとてもよい機会になりました。 
  今後、さらに様々な講演を実施し、将来に向けたキャリア教育を実施していきます。

電子機械科『キャリア形成支援事業』

電子機械科キャリア形成支援事業(3年)

 

 栃木日東工器株式会社の技術課より講師を招きました

 

 710日(火)電子機械科3年生を対象として、キャリア形成支援事業を利用し講義「制御の実際について」を実施しました。

 栃木日東工器株式会社技術課から講師をお招きし、制御一般論と最近の制御動向、制御装置開発の事例を学び、「制御異常の考え方と対策」の演習を受講しました。

 生徒たちはこの講義により、自動制御についての専門知識が深まり、さらに就職活動にも大変参考となる講義になりました。

 あらためて、講師の方には感謝いたします。ありがとうございました。