各学科の活動

2025年3月の記事一覧

機械科2年 出前授業を実施!

令和7年3月17日(月),株式会社 佐藤設備 様による出前授業を実施しました。今回は,本校卒業生が講師として配管作業とTIG(ティグ)溶接※1の指導をしていただきました。

配管作業では,鋼管にねじを加工したり,塩ビパイプを接着したりして技能検定,配管(建築配管作業)の課題に取り組みました。

TIG溶接では,慣れない作業に苦労していましたが,丁寧にご指導いただいたおかげで,きれいな溶接ができるようになっていました。

株式会社 佐藤設備 の皆様,お忙しいなかありがとうございました。

 

 

 

※1 TIG(Tungsten Inert Gas:タングステン イナートガス)溶接とは,タングステンを電極として不活性ガスであるアルゴンガスを用いた溶接方法。