学校行事

日光明峰高校 日誌

防災訓練

本日4月16日に防災訓練が行われました。


訓練後、日光消防署の方から講評をいただきました。


その後、水消火器の使用法を受けました。


各クラスの代表が消火訓練を行いました。
0

入学式

本日4月6日(金)は入学式です。

新入生が日光明峰高校の制服を着て入学式に臨みました。







新入生の皆さん、入学おめでとうございます。これで日光明峰高校の一員です。

早く日光明峰高校に慣れて、活躍してくれることを楽しみにしています。

まずは来週、元気な姿で登校してください。
0

日光彫生徒作品展

3月14日(木)~22日(木)の間に本校書道室で

日光彫生徒作品展が行われました。



開催中は生徒をはじめ、先生方や校外講師の先生、多くの方々に鑑賞していただけました。

  
0

美術部 生徒実技講習会「デッサン」

2月2日(金)・3日(土)の2日間、美術部がデッサン講習会に参加してきました。

会場は文星芸術大学のデッサン室でした。

県内美術部の希望者が芸術大学の先生に直接デッサンを教えていただくという内容でした。

本校生徒たちは、広いデッサン室で普段の美術室と違った光をとらえて描くことに苦戦しましたが、

普段では味わえない良い経験となりました。

文星芸術大学の先生方、ありがとうございました。

 
広いデッサン室に大勢の美術部員が集まりました。最後は全員で講評・鑑賞を行いました。


普段と違う光や空気感に緊張して描いていました。
0