建築システム科日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 総合学習 建築システム科 建築技術コース 生産システムコース アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (1) 2025年7月 (6) 2025年6月 (8) 2025年5月 (11) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (6) 2024年11月 (3) 2024年10月 (5) 2024年9月 (1) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (17) 2024年5月 (7) 2024年4月 (3) 2024年3月 (3) 2024年2月 (4) 2024年1月 (5) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (7) 2023年6月 (9) 2023年5月 (9) 2023年4月 (7) 2023年3月 (0) 2023年2月 (4) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (13) 2022年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平板測量実習 【建築システム科】建築技術コース2年 投稿日時 : 2022/06/09 建築システム科 カテゴリ:今日の出来事 建築システム科建築技術コース2年生は、平板測量実習を行いました。 最近の建築測量実務では平板測量を使用することが少なくなりましたが、測量の基礎として歩測・距離測量などと合わせ実施しました。 次回から、セオドライド測量、トータルステーション測量の実習を行います。 建築システム科には、たくさんの建築実習があり楽しい学科です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 158159160161162163164165166 »
平板測量実習 【建築システム科】建築技術コース2年 投稿日時 : 2022/06/09 建築システム科 カテゴリ:今日の出来事 建築システム科建築技術コース2年生は、平板測量実習を行いました。 最近の建築測量実務では平板測量を使用することが少なくなりましたが、測量の基礎として歩測・距離測量などと合わせ実施しました。 次回から、セオドライド測量、トータルステーション測量の実習を行います。 建築システム科には、たくさんの建築実習があり楽しい学科です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}