文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
桜花祭パンフレットが出来ました!
9月2日・3日に開催される桜花祭のパンフレットが出来ました!
ご覧下さい。
なお、来場の方は、パンフレットについている「クラス催し物コンテスト」投票券
で投票をお願いします!
パンフレットの詳細はこちら→パンフレットp1.pdf
被災地でボランティア活動
夏休み中に本校生が被災地でボランティア活動を行い、その様子が下野新聞に掲載されました。
本校生と教員7人が、さくら市社会福祉協議会の協力で宮城県石巻市でかき氷の提供を
行いました。その活動とは別に埼玉県加須市にある旧騎西高校の避難所で、コーヒー提供を
行うボランティアも実施しました。
被災地の一日でも早い復興をお祈りしています。
アカデミアとちぎ推進事業(学校開放講座)応募締め切りました
暑い毎日が続きますが、皆様お元気でいらっしゃいますか?
アカデミアとちぎ(学校開放講座)「知らない自分に出会う・さくら清修公開講座2」には大勢の皆様 にご応募いただき、ありがとうございました。7月末日をもって締め切らせていただきました。
延べ95名、実数87名というかたがたのご応募に、講師一同、身の引き締まる思いでおります。
9月10日(土)13時からの開講式に先だって、8月24日には「平泳ぎを綺麗に泳ごう」講座が、また開講式の午前には「剣道入門」の講座が始まります。
開講式には大勢の皆様が出席してくださることを願っております。
受講生の皆さんにはお便りを差し上げましたが、何かありましたらご遠慮なくお電話くださいませ。
すばらしい出会いがありますように、祈っております。
*恐れ入りますが、水泳講座、剣道講座受講の方々はお手数ですが8月12日(金)までに本校事務室(正門を入り、玄関をお入りいただいてすぐの窓口です)保険料1,600円をお届けくださいませ。
3年次から連絡(3年生へ)
3年次から連絡です。
? 7月30日(土)に全統マーク模試があります。
受験対象者は忘れずに登校して下さい。
日程は→全統マーク模試7月.pdf
? また、当日オープンキャンパス等で欠席した生徒は
8月1日(月)に登校して受験して下さい。
アカデミアとちぎ(学校開放講座)募集期間延長します
H20年度に引き続き、第2回目の開講です。
7月22日現在の応募状況は以下の通りです。
講座名 定員 応募者人数 備考
1 朗読入門 10 11 *締め切りました
2 楽しく科学しよう 20 13
2 楽しく科学しよう 20 13
3 剣道入門 20 6
4 アラビア語入門 10 5
5 レザークラフト(コースターを作ろう) 10 9
6 製菓(アップルパイ) 20 21 *締め切りました
7 行書を学ぼう 10 4
8 木口木版画に親しむ 10 3
9 能に親しむ(謡曲・仕舞入門) 10 5
10 平泳ぎを綺麗に泳ごう 10 4
合計81名
おかげさまで80余名のご応募をいただきました。ご覧の通り、まだ余裕のある講座もあります。今しばらく募集期間を延ばします。
どの講座も本校の教職員が講師を務めます。例えば剣道ですが専門は数学でして、現在六段という実力の持ち主が講師です。
生徒の皆さんですが、現在最年少は9歳、最年長は70歳の方が応募してくださっております。
様々な年齢の男女が集う楽しい講座になることを期待し、さらなるご応募をお待ちしております。
水泳は8月24.25.26日の3回です。この講座以外は開講式(9月10日土曜日)以後の開催となります。
日程等詳しいことは直接028−682−4500までお電話にてお問い合わせください。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
11/21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
12/1(月)期末テスト追試 ①2年修学旅行事後指導
2(火)期末テスト追試 ⑦3年内定者指導
5(金)漢字テスト ⑦3年ライフデザイン講座
8(月)漢テ追試 生徒会専門委員会(8)
9(火)安全点検
10(水)英語テスト(8)
11(木)1年さくらレポート中間発表会
12(金)英テ追試 大掃除ワックスがけ(40分授業)
14(日)全商英語検定・ビジネスコミュニケーション検定
16(火)①~④授業午後放課
18(木)40分短縮授業 さくら清修Artフェスタ(音楽)
19(金)さくら清修Artフェスタ(書道・美術~21日)
20(土)3年校内プレ共通テスト~21
22(月)終業式
23(火)受験対策学習会 1・2年冬季課外~25
29(月)年末年始休日(~1/3)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
1
0
9
3
9
6
6
トータルカウンター(2006~)
0
6
5
7
8
0
1
2
YouTube公式チャンネル