学校の様子

さくら清修高校日誌

進路状況説明会

3月21日の7時間目に、講堂で進路状況説明会がありました。
3月で卒業した卒業生6名を講師として、受験体験談や学習についてのアドバイスがありました。
卒業生からは、「学習環境づくりが大切。友人に教えるつもりで解こう」「定期テストを大切に。受験時に他の教科にも時間を回せる」といったアドバイスがありました。在校生はメモをとりながら、熱心に話を聞いていました。

課題研究中間発表会

3月14日(木)、課題研究中間発表会が行われました。6・7時間目の2年次生の各会場での発表を、1年次生が熱心に見学していました。発表者は皆タブレットとプレゼンテーションソフトを使用して説明をしていました。生徒は7月に行われる課題研究発表会に向け、相互評価シートをもとに研究を深めていきます。

スキー・スノーボード実習

 1月4日(木)~6日(土)、福島県の猪苗代スキー場で2泊3日の野外活動スキー・スノーボード実習が行われました。

1日目には、技能レベルごとの班に分かれインストラクターの指導を受けました。ホテルに戻ってからは震災語り部講話を受けました。

2日目には、午前中は技能レベルごとのインストラクターの指導を受け、午後には自由滑走で技術を磨きました。また、ホテルに戻ってからは、スポーツⅥ選択者による、ストレッチ講座を受けました。

3日目には、技術試験を行い、2日間の練習の成果を十分に発揮しました。

けが人も、病気もなく、みんなでスキー・スノーボードの技術・技能の習得をすることができました。また、ウィンタースポーツの楽しさにも触れることが出来たので、この実習をきっかけに生涯スポーツへと繋げていってほしいと思います。

 

手帳甲子園取組部門優秀校

本校では学習習慣の改善や自己管理能力の育成を目的として、生徒たちが手帳を活用しています。今年度1年6組の生徒と担任の小山田佳子教諭の手帳活用の取り組みが、第12回手帳甲子園で優秀校に選ばれました。手帳活用はクラス全員の取り組みですが、中でも向山咲衣(むかいやまさえ)さんの取り組みがウェブ審査に進みました。生徒からは「手帳を活用することで生活にメリハリがつき、勉強と部活の両立に活かしている」という声が聞かれ、また小山田教諭は「コミュニケーションツールとして活用している」と、手帳活用の手ごたえを感じているようです。

 

芸術合同発表会の開催について

 霜寒の候、皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に対してご理解・御協力をいただき、誠に有り難うございます。
 さて、本校では例年、芸術系の専門科目の授業および部活動における生徒たちの学習や練習の成果を公開・発表してまいりました。皆様のご支援を賜りながら総合学科高校として歴史と実績を重ね、本会の開催も16回目となります。日頃の学習の成果、多彩な演奏と作品の数々をご披露させていいただきます。
 つきましては、皆様のご高覧を仰ぎ、本校の教育活動に対する一層のご理解とご指導を賜りたく、下記の通りご案内申し上げます。


                                                                         記

1 日時・会場   
(1)演奏会(音楽)
【日時】令和5年12月22日(金)16:30~18:00
【場所】本校 音楽室(305)・語学研修室(304)
【開場・受付】16:10(正面玄関入口)
(2)作品展(美術・書道) 
【日時】令和5年12月22日(金)~24日(日)
【場所】さくらテラス 駅前情報館(多目的室)
さくらいふ さくら市市民活動市民センターホール
【公開時間】9:00~18:00(最終日は15:00まで)

2 内 容  授業および部活動における学習・練習の成果の発表(楽曲演奏・作品展示)

3 参加生徒
  ○芸術系科目受講者:2・3年次生の受講者、1年次生の芸術Ⅰ履修生徒より選抜者
  ○合唱部・吹奏楽部・箏曲部・美術部・書道部の生徒

さくら清修高 R5芸発ポスター.pdf