文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
就職ガイダンスに参加しました
本日、矢板市生涯学習館にて高校2年生対象の就職ガイダンスに参加しました。
参加した生徒は2年次5名で、就職希望の生徒でした。
塩那地区の高校から約60名の生徒が参加しました。
講師の先生による、礼法指導や、グループワークなど、真剣に講義を受けていました。
スキー 関東大会
1年の大橋理歩さんが1月24日〜26日尾瀬戸倉スキー場で開催された第46回関東大会に出場し、女子スラローム競技で出場80名、2本完走55名中16位に入る健闘を見せました。
標高差160?、距離537?のコースで斜度も30度に近い斜面を思い切りよく滑走していきました。
関東大会優秀賞!(放送)
スキー 県スラローム優勝!
スキー 国体出場決定!
1年の大橋理歩さんが、1月17日に行われた
国体スキー競技会県選手選考会 兼 県ジュニアスキー大会
少年女子大回転で優勝しました。
大橋さんは先週実施された
県高校総体2冠(大回転・回転)に続き
3冠を達成しました。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
11/21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
12/1(月)期末テスト追試 ①2年修学旅行事後指導
2(火)期末テスト追試 ⑦3年内定者指導
5(金)漢字テスト ⑦3年ライフデザイン講座
8(月)漢テ追試 生徒会専門委員会(8)
9(火)安全点検
10(水)英語テスト(8)
11(木)1年さくらレポート中間発表会
12(金)英テ追試 大掃除ワックスがけ(40分授業)
14(日)全商英語検定・ビジネスコミュニケーション検定
16(火)①~④授業午後放課
18(木)40分短縮授業 さくら清修Artフェスタ(音楽)
19(金)さくら清修Artフェスタ(書道・美術~21日)
20(土)3年校内プレ共通テスト~21
22(月)終業式
23(火)受験対策学習会 1・2年冬季課外~25
29(月)年末年始休日(~1/3)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
1
0
9
3
0
5
0
トータルカウンター(2006~)
0
6
5
7
7
0
9
6
YouTube公式チャンネル