学校の様子

さくら清修高校日誌

7月5日は創立記念日です

○本日(7月5日)は、さくら清修高等学校の5回目の創立記念日です。
 平成17年の7月5日に県教育委員会において「さくら清修高等学校」の名称が決まったことに由来しています。(正式には平成18年1月1日に名称が決定しました。)
 
○今年は7月9日(金)の午後に創立記念式と芸術鑑賞会を氏家公民館で行います。
 芸術鑑賞会では盲目のテノール歌手である新垣勉氏をお迎えしてコンサートを企画しました。
 保護者席を用意しましたので、希望される方はお子様を通じてお申し込みください

大賀ハス(二千年蓮)が咲き始めました

大賀一郎博士が千葉県検見川の二千年以上前の地層から発見して育てた「大賀ハス」が咲き始めました。池の近くには、大賀博士由来の「蓮は平和の象徴なり」の石碑もあります。地域の皆さん、同窓生の皆さんは是非ご覧ください。
 
medium
 
medium
 

野球部組み合わせ決定!


第92回全国高等学校野球選手権栃木大会の組み合わせ抽選会が本日ありました。
その結果、本校は鹿沼商工高校と対戦することが決定しました。
選手の皆さんの健闘をお祈りします!