文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
陸上競技部関東選手権大会出場決定
陸上競技部が関東陸上競技選手権大会に出場します。
【出場種目】
男子円盤投
女子やり投
女子4×100mリレー
女子4×400mリレー
関東選手権大会は8月20日より、埼玉県熊谷スポーツ文化公園にて開催されます。
応援よろしくお願いします。
県議会議員の方が視察に来られました
県議会文教警察委員会(花塚隆志委員長)の現地調査があり、
8名の県議会議員の方と県教育長他の方々が来校されました。
本校の概要について、総合学科の特色などを中心に校長から
説明を受けた後、授業の様子を見学されました。
この模様は、後日とちぎテレビで放映される予定です。
(下の写真は「製菓実習」の授業視察の様子です)
陸上競技部関東大会出場決定!
陸上競技部が関東大会に出場します!
女子やり投げ
女子4×100mリレー
男子円盤投げ
の3種目です。
関東大会は6月18日から茨城県笠松運動公園で開催されます。
選手の皆さんの活躍を期待しています!!
3年次の遠足は・・・
ディズニーシーへ行ってきました!
朝7時に学校を出発し、開園時間の10時前に到着しました。
この日に遠足で訪れた学校もたくさんあった様子で、
ゲートにはすでに到着した他校生や家族連れのお客さんが列をなしていました。
あまりに人が多かったために当初予定していた集合写真撮影は中止となり、
各クラスごとにチケットを受け取った生徒から、どんどん入園していきました。
この日に遠足で訪れた学校もたくさんあった様子で、
ゲートにはすでに到着した他校生や家族連れのお客さんが列をなしていました。
あまりに人が多かったために当初予定していた集合写真撮影は中止となり、
各クラスごとにチケットを受け取った生徒から、どんどん入園していきました。
生徒はそれぞれグループをなして、アトラクションやディズニーキャラクターとの写真撮影、
お土産のショッピングを楽しんだ様子です。
お土産のショッピングを楽しんだ様子です。
新しいクラスメートとの交流はもちろんのこと、これから受験や就職試験を迎える前の少しばかりの息抜きとなった事でしょう。
15時にバスはディズニーシーを離れ、首都高の乗りさくら市へ帰りました。
もう少し滞在したい気持ちもありましたが・・・
もう少し滞在したい気持ちもありましたが・・・
それは進路を決めた後で、ゆっくりと心置きなく行ってください!
生徒総会が行われました
5月7日(金)に生徒総会が行われました。
議長団の3人がスムーズに総会を進行し、議題はすべて承認されました。
議長団の3人がスムーズに総会を進行し、議題はすべて承認されました。
行事計画・予算も決定し、これから本格的に生徒会の活動が始まります。
今年もさくら清修生の活躍をご期待ください!
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
6
6
7
6
8
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
0
8
1
4
YouTube公式チャンネル