学校の様子

さくら清修高校日誌

生徒総会が行われました

5月7日(金)に生徒総会が行われました。
議長団の3人がスムーズに総会を進行し、議題はすべて承認されました。
行事計画・予算も決定し、これから本格的に生徒会の活動が始まります。
今年もさくら清修生の活躍をご期待ください!

big

栃木県高校総体開会式に参加しました

5月8日(土)見事な青空の下、栃木県高校総体の開会式が行われました。
 
本校からは、生徒会役員・ダンス部・男子テニス部・陸上部が参加しました。
グリーンの学校旗を先頭に、校章をイメージしたピンクとグリーンの花を手にした姿はとてもさわやかでした。
全員で「さくら満開!」と声を合わせ、総体での活躍をアピールしました。
 
今年の総体では、すでに女子バスケットボール部がベスト8に入り、陸上部も関東大会出場を決めています。 
 
big

遠足に行ってきました!

4/30(金)、遠足がありました。
1年生はアクアワールド大洗。
新緑のまぶしい北関東道をバスでひた走り、一路茨城県大洗町へ。
大洗到着
 
記念写真撮影のあと、
水族館内を思い思いに楽しみました。
 
当日は、ゴールデンウィーク中だったため、
小さい子供連れのお客さんも
大勢いらっしゃいました。
 
 ペンギンのお散歩も、見ましたよ。
 
medium
 
 medium
 各自が昼食をとったあと、浜辺を見ると……、
 
medium
 
一年生が波と戯れていました!若い!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
足も砂まみれ! 
 medium
 この遠足を通じて、
新しいクラスの仲間と
親交を深めることができた
1年生でした。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2年次遠足

 
2年生の遠足は、那須ハイランドパーク に行って来ました。
 
バスの中では、カラオケで大盛り上がりでした。
 
那須ハイランドパークに到着後は、記念撮影をした後、
解散となり、それぞれ乗り物に乗り楽しんでいました。
 
途中雨が降ってきましたが、お昼すぎには雨も降り止み、時間いっぱい
まで乗り物に乗っていた人もいました。帰りのバスでは、遊び疲れて
熟睡する人も、、、。
 
遠足を通じて、クラスの団結力がますます高まりました!
mediummediummedium
 
 
 

御衣黄が咲き始めました


本校正門前にある、御衣黄(ぎょいこう)の花が咲き始めました。
 
緑色の珍しい花です。
 
ぜひご覧になって下さい。
 
big