学校の様子

カテゴリ:行事報告

読書感想文書き方教室

 7月25日(火)9:30~12:00、7月28日(金)15:00~17:30
校長先生による読書感想文の書き方教室を開催しました。
 まず先生は、「なぜ読書感想文を書くのか?」という根本的な疑問に対して「書くことを通して本と対話するため」と説き始め、その後「自分の中では、本の世界に肉薄し、その世界の人物と対話できていても、いざそれを言語化して『感想文』にしようとすると困惑してしまう」ことがないよう、カードを使った感想文の書き方を紹介してくださいました。
 参加した生徒たちは各自、真剣に、本と、そして自分と、格闘して、考えが整理され、思いが言葉となっていったようです。「わかりやすかった」「夏休みの前半に読書感想文がほぼできあがりうれしい」と言い、晴れ晴れとした表情で、会場を後にしていました。

キャリア形成支援職業観育成講演会が実施されました

本日の6,7時間目を利用して、キャリア形成支援職業観育成講演会がパネルディスカッションの形式で実施されました。製造、保育、看護、福祉の分野で活躍されている方々を講師として迎え、それぞれの職業で、印象に残ったことや、失敗したこと、各職業に向いていることは何か、などをテーマに講話を頂きました。

平成28年度修学旅行【第1日目】

 平成28年度修学旅行がスタートしました。第一日目は新幹線で広島に移動し、世界文化遺産であり日本三景の一つでもある宮島の厳島神社を参拝しました。シカに出迎えられ、荘厳な社殿の美しさを楽しんでいました。