文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
短期留学③ホストファミリーと対面
24日(木)夕方、無事にホストファミリーと対面し、各家庭でのホームステイが始まりました。
一夜明け25日(金)、今日からさっそくスクールオブイングリッシュで勉強開始です。英語での自己紹介や、アメリカの貨幣について学びました。
短期留学② 無事到着\(^o^)/
現地時間、24日(木)の15時。無事到着です。
時差ぼけに若干やられていますが、これからテメキュラに向かいいよいよホストファミリーと対面します。


時差ぼけに若干やられていますが、これからテメキュラに向かいいよいよホストファミリーと対面します。
短期留学①
本日、10月24日(木)~11月2日(土)までの10日間のアメリカロサンゼルスでの短期留学に向けて、13名の生徒がたくさんの保護者の方に見送られ、元気に出発しました。
語学はもちろん、現地の方や異文化との触れあいなどの貴重な体験を通して、一回り成長した姿が楽しみです。


出発式での校長先生の見送りの言葉
語学はもちろん、現地の方や異文化との触れあいなどの貴重な体験を通して、一回り成長した姿が楽しみです。
出発式での校長先生の見送りの言葉
令和元年度同窓会研修旅行について
初秋の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。行程の一部変更をお知らせいたします。青葉城址の見学時間を確保するために、入浴時間を割愛させていただきます。あしからずご了承ください。詳しい行程表は次のPDFをご覧ください。よろしくお願いいたします。
R10930研修旅行案内改訂版.pdf
R10930研修旅行案内改訂版.pdf
1年次 学部学科研究が行われました
本日、6,7限に1年次生を対象に外部講師を招いて学部学科研究が行われました。大学で行われる講義の内容や、大学で取得できる資格、就職先、適性など様々な角度から各学部のことについて説明していただきました。

1人文・文学 2語学・国際 3経済・経営・社会学



4理工学 5教育・心理 6保育・幼児教育



7体育・健康 8看護・医療 9美術・デザイン
1人文・文学 2語学・国際 3経済・経営・社会学
4理工学 5教育・心理 6保育・幼児教育
7体育・健康 8看護・医療 9美術・デザイン
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
7
0
4
8
2
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
4
5
2
8
YouTube公式チャンネル