学校の様子

さくら清修高校日誌

課題研究発表会

3年次生の課題研究発表会が6,7限目に行われました。
家政学     子どもたちが楽しめるパネルシアターを作る
数学       "じゃんけん メリットのあるルール
体育・スポーツ  スポーツとメンタルの関係性
美術       色彩が人に与える心理的影響
国語       「イヤミス」小説の魅力
情報処理学    "日本が抱える情報格差 (デジタルデバイド)"

生物学      プラナリアを育ててみた。
外国語学     日本と外国の言葉の類似点・相違点
地歴       文明と文化の継承
 

台風15号による臨時休業について

明日9/9(月)は、台風15号の影響により、部活動等の活動を含め一日休校といたします。生徒の皆さんは、不要不急の外出は避け、自宅学習に努めてください。なお、9月10日(火)は、通常通りとなりますので、気をつけて登校してください。

第11回桜花祭 一般公開

本日は、第11回桜花祭 一般公開が行われ、1000名を超える方に来校いただきました。さくら清修高校の桜花祭は楽しんでいただけたでしょうか。
一般公開終了後は、後夜祭が行われ、こちらも大いに盛り上がりました。
  
  
 

第11回桜花祭 校内発表を行いました

本日午前中に校内発表が行われました。
午後は明日の一般公開に向けて最後の準備を行いました。
明日、多くの皆様のご来校をお待ちしております。