文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
令和元年度同窓会研修旅行について
今年度の同窓会研修旅行をご案内いたします。令和元年度は「宮城県仙台方面」について理解を深める企画となります。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。
期日 令和元年10月5日(土)
詳しくは下記の「参加申込書pdf」をクリックしてください。
参加申込書.pdf
期日 令和元年10月5日(土)
詳しくは下記の「参加申込書pdf」をクリックしてください。
参加申込書.pdf
一日体験学習を実施しました
8月1日(木)に今年度の一日体験学習を実施しました。酷暑の中、932名に参加していただきました。ありがとうございました。
前半の全体会では本校の概要説明や学校紹介DVDの上映が行われ、後半の班別学習会においては系列ごとの在校生の発表や時間割作成作業を行いました。
参加した中学生の皆さん、この会で体験したさくら清修高校はどうでしたか?来春本校で会えることを職員一同楽しみに待っています。
前半の全体会では本校の概要説明や学校紹介DVDの上映が行われ、後半の班別学習会においては系列ごとの在校生の発表や時間割作成作業を行いました。
参加した中学生の皆さん、この会で体験したさくら清修高校はどうでしたか?来春本校で会えることを職員一同楽しみに待っています。
アカデミアさくら清修
「アカデミアさくら清修」受講生募集
さくら清修高校を会場として市民公開講座を開催します。
▷ 期日と講座内容
9月28日(土) 「おとなもこどももお能であそぼ」
講師⁚藤田智子(元職員・能楽師)
▷ 時間 午後2時~4時
▷ 申込方法
「はがき(郵送)」で申込み
住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、郵送してください。
▷申込先
〒329‑1311 栃木県さくら市氏家2807
栃木県立さくら清修高等学校
「アカデミアさくら清修」担当 宛
▷ 申込期限 8月30日(金)
※よろしくお願いいたします。
1年 性教育講演会
本日1年生対象に6~7限に性教育講演会が実施されました。
心とからだのこと、病気について、LGBTQ+について等、講話をいただきました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
心とからだのこと、病気について、LGBTQ+について等、講話をいただきました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
高校野球応援
いよいよ明日は、高校野球開会式です。
今年本校は、野球部員が少なく、益子芳星、馬頭、那須、さくら清修の4校連合チームで出場します。学校は違ってもチームワークは最高! ぜひ、皆さん応援をお願いします。
一回戦は、13日(土)の13:30から栃木市営球場、相手校は栃木翔南高校です。勝利目指して、生徒会、吹奏楽、ダンス部の生徒中心に応援団も一所懸命練習しています。
今年本校は、野球部員が少なく、益子芳星、馬頭、那須、さくら清修の4校連合チームで出場します。学校は違ってもチームワークは最高! ぜひ、皆さん応援をお願いします。
一回戦は、13日(土)の13:30から栃木市営球場、相手校は栃木翔南高校です。勝利目指して、生徒会、吹奏楽、ダンス部の生徒中心に応援団も一所懸命練習しています。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
7
0
4
7
9
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
4
5
2
5
YouTube公式チャンネル