文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
野外活動②
1月5日(土)、野外活動(スキー・スノーボード教室)2日目、みんなたっぷり朝ご飯を食べて元気にスタートです。
学習合宿、頑張っています
1月4日、学習合宿の様子です。授業と自学自習で、1日10時間以上の勉強に挑戦です。

野外活動①
1月4日、天候にも恵まれ、インストラクターの方から丁寧な指導を受けみんなとても上達しました。ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

学習合宿・野外活動出発
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、平成31(2019)年1月4日(金)、2年生の希望者38名が2泊3日の学習合宿のため芳賀青年の家に、また、全校生からの希望者43名が2泊3日の野外活動(スキー・スノーボード教室)のため猪苗代スキー場に出発しました。
学習合宿に参加した2年生は、これまでに経験したことがない時間を勉強することで、自分の限界に挑戦し学習に対する自信をつけて欲しいと思います。そして、目標とする進路達成に向けて3年生0学期の好スタートを切って下さい。
野外活動(スキー・スノーボード教室)に参加した生徒は、多くの生徒が初心者のようですから、怪我に十分注意して楽しい3日間を過ごしてきて下さい。

野外活動出発式
さて、平成31(2019)年1月4日(金)、2年生の希望者38名が2泊3日の学習合宿のため芳賀青年の家に、また、全校生からの希望者43名が2泊3日の野外活動(スキー・スノーボード教室)のため猪苗代スキー場に出発しました。
学習合宿に参加した2年生は、これまでに経験したことがない時間を勉強することで、自分の限界に挑戦し学習に対する自信をつけて欲しいと思います。そして、目標とする進路達成に向けて3年生0学期の好スタートを切って下さい。
野外活動(スキー・スノーボード教室)に参加した生徒は、多くの生徒が初心者のようですから、怪我に十分注意して楽しい3日間を過ごしてきて下さい。
野外活動出発式
第11回芸術合同発表会(美術・書道作品展示の部)
12月22日(土)~28日(金)まで、氏家の「さくらテラス駅前情報館」をお借りして9:00~17:00まで、美術/書道の作品展を開催しています(28日は15:00まで)。
美術や書道の授業での作品、部活動で制作した作品を展示してあります。ぜひ、お立ち寄りいただき、感想をいただけると幸いです。



美術や書道の授業での作品、部活動で制作した作品を展示してあります。ぜひ、お立ち寄りいただき、感想をいただけると幸いです。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試~1
11/4(火)月曜日課
5(水)英語テスト(7)
6(木)⑥⑦1年性教育講演会
7(金)漢字テスト(7) 英語テスト(7)追試 硬筆書写技能検定(2)
9(日)全商ビジネス計算実務検定
10(月)生徒会専門委員会(7) 2年直前学習 漢字テスト(7)追試
11(火)2年直前学習 ⑦3年内定者指導 安全点検
12(水)創立20周年式典準備(①~③授業、大掃除、予行、HR等)
13(木)創立20周年式典・芸術鑑賞会
14(金)2年直前学習
15(土)土曜開放
16(日)自家用工作物停電検査
17(月)2年期末テスト~20
18(火)1・3年直前学習~21
21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
9
0
8
3
0
9
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
9
2
3
5
5
YouTube公式チャンネル