学校の様子

さくら清修高校日誌

国際医療福祉大学とさくら清修高等学校の連携協力に関する覚書

 本日、国際医療福祉大学キャンパスにて、大友 邦学長と若杉 俊明校長との間で、
高大連携協力に関する覚書が交わされました。

  

 国際医療福祉大学には、これまでも本校の様々な教育活動に対してご協力を
いただいておりましたが、今回の高大連携に関する覚書への調印によって、
より円滑な連携関係を築くことができます。本校のキャリア教育を推進する上
でもとても心強く、感謝しております。

 今後さらにご指導いただくことになりますが、生徒ともどもよろしくお願いいたします。

台風21号による10月23日の臨時休業について

 明日(平成291023日(月))は、台風21号の影響により、部活動等の活動を含め『一日休校』といたします。
 生徒の皆さんは、不要不急の外出は避け、自宅学習に努めてください。

なお、1024日(火)は、通常通りとなりますので、気をつけて登校してください

全商英語スピーチコンテスト結果報告

9月30日(土)、全商英語スピーチコンテストに参加しました。
練習の成果を十分に発揮でき、スピーチ部門で優秀賞
レシテーション部門で最優秀賞
をいただくことができました。
次の全国大会に向けて努力をしていきたいと思います。

体育祭結果

10月3日(火)、体育祭が行われました。
組別にチームを分け、どの組も一生懸命に競技に参加していました。

結果は以下の通りです。
優勝  5組(青組)
準優勝 4組(紫組)
3位  1組(赤組)