文字
背景
行間
さくら清修高校日誌
上級学校訪問
進路の希望により、大学(国公立大、私大文系、私大理系、医療看護系)、専門学校に分かれた5コースで見学をしました。実際に学校を訪問し見学することでより理解を深め進路の選択をします。
H28 アカデミアポスターが完成しました
H28アカデミアポスター.pdf
進路ガイダンス
6月23日(木)に、「進路ガイダンス」を開催しました。対象は3年生の進学希望者全員で、ガイダンス参加校は大学・短大・専門学校併せて、延べ76校でした。同一学校法人はまとめて46のブースに分けて前半と後半の入れ替えで1人2カ所ずつ話を聞く形で実施しました。生徒の皆さんは手帳にメモを取りながら興味深く説明に聞き入っていました。終了後に何人かの生徒に聞いてみたところ、既に志望校を決めていたが、本日の説明を受けてみて視野が拡がり、改めて志望校を検討していきたいという生徒がいました。また、進路の方向性が見えていなかったが、本日の説明で将来やりたいことのヒントが見えてきたという生徒もいました。これから進路実現を目指していくにあたり、有意義なガイダンスだったと思います。関係の皆様大変お世話になりました。(3年担任)
生徒会役員選挙
図書館クエスト
「図書館クエスト」とは、出題に対して制限時間内に、図書館にある図書を使って答え、その正答数を競うというものです。2人1組で協力し合い、解答します。今回は、各クラスの図書委員2名、他1年生10名、2年生2名、教員2名の計50名が参加しました。全員、最後まで、楽しく、粘り強く、本と格闘しましました。結果は、1位:2年生チーム「法隆寺金堂釈迦三尊像」17点、2位:職員チーム「チーム職員室」16点、3位:3年生チーム「3の3」、1年生チーム「つるたけ」14点でした。
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試