学校の様子

さくら清修高校日誌

創立記念式典・芸術鑑賞会が実施されました

  本校創立11年を記念し、さくら市氏家公民館において創立記念式典及び芸術鑑賞会が行われました。創立記念式典では、校長先生から本校の沿革を交えた講話をいただきました。
 続いて行われた芸術鑑賞会では、劇団「青年劇場」による "オールライト" を鑑賞しました。同世代の高校生を主人公にした作品に、生徒は、見入っていました。
 
 青年劇場のみなさま、ありがとうございました。

上級学校訪問

6月17日(金)2年生は上級学校訪問を行いました。
進路の希望により、大学(国公立大、私大文系、私大理系、医療看護系)、専門学校に分かれた5コースで見学をしました。実際に学校を訪問し見学することでより理解を深め進路の選択をします。

  

 

進路ガイダンス

 623日(木)に、「進路ガイダンス」を開催しました。対象は3年生の進学希望者全員で、ガイダンス参加校は大学・短大・専門学校併せて、延べ76校でした。同一学校法人はまとめて46のブースに分けて前半と後半の入れ替えで12カ所ずつ話を聞く形で実施しました。生徒の皆さんは手帳にメモを取りながら興味深く説明に聞き入っていました。終了後に何人かの生徒に聞いてみたところ、既に志望校を決めていたが、本日の説明を受けてみて視野が拡がり、改めて志望校を検討していきたいという生徒がいました。また、進路の方向性が見えていなかったが、本日の説明で将来やりたいことのヒントが見えてきたという生徒もいました。これから進路実現を目指していくにあたり、有意義なガイダンスだったと思います。関係の皆様大変お世話になりました。(3年担任)



 
 

生徒会役員選挙

生徒会役員選挙が、本日7時間目に実施されました。立候補者の演説にみんな聴き入っていました。