文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
1年次生上級学校訪問実施
10月20日(火)に上級学校訪問が行われました。
1年次生が宇都宮大学(峰キャンパス),作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部,国際医療福祉大学(大田原キャンパス),帝京大学(宇都宮キャンパス)を訪れ,模擬授業や施設見学がをおこないました。
科目選択や自分の進路を考える一つの良い機会になったのではないかと思います。

1年次生が宇都宮大学(峰キャンパス),作新学院大学・作新学院大学女子短期大学部,国際医療福祉大学(大田原キャンパス),帝京大学(宇都宮キャンパス)を訪れ,模擬授業や施設見学がをおこないました。
科目選択や自分の進路を考える一つの良い機会になったのではないかと思います。
授業公開についてのご案内
本校では下記のように授業公開を実施いたします。つきましては、ご多用の折とは存じますが、多くの保護者の皆様にもご参観いただけますようご案内申し上げます。
日時:平成27年10月30日(金)
・ 受 付 13:00~ ※正面玄関
・5時限 13:30~14:20
・6時限 14:30~15:20
(ご案内の通知はお子様を通して配布しております。)
日時:平成27年10月30日(金)
・ 受 付 13:00~ ※正面玄関
・5時限 13:30~14:20
・6時限 14:30~15:20
(ご案内の通知はお子様を通して配布しております。)
創立10周年記念 体育大会
昨日、体育大会が終了しました。朝から天候が心配された日で、体育祭のメイン種目である色対抗リレーの頃には、雨の中のレースとなってしまいました。そんな中、平日にもかかわらず、100人近い保護者の応援を受け、すべての種目を無事終了することができました。ご臨席を賜りました、学校評議員、同窓会長、PTA会長、PTA役員の皆さま、保護者の皆さまご協力、見学ありがとうございました。結果は、紫チーム(各年次6組)の優勝でした。
創立10周年記念 体育祭の開催について
【体育祭スローガン】 君がもたらすその1勝
10月1日(木)に本校グラウンドにおいて体育祭が実施されます。
グラウンドには保護者観覧スペースを設けてございますので,保護者の皆さま,地域の皆さまも是非本校生徒の勇姿をご覧ください。
尚,お車でお越しの方は正門南側の駐車場をお使いください。
(荒天時は10/2(金)に順延されます。当日の朝7:40分頃に本ホームページにて連絡いたします。)
君がもたらすその1勝
優勝へ導く片道切符
10月1日(木)に本校グラウンドにおいて体育祭が実施されます。
グラウンドには保護者観覧スペースを設けてございますので,保護者の皆さま,地域の皆さまも是非本校生徒の勇姿をご覧ください。
尚,お車でお越しの方は正門南側の駐車場をお使いください。
(荒天時は10/2(金)に順延されます。当日の朝7:40分頃に本ホームページにて連絡いたします。)
性教育座談会が開催されました。
9月28日(月)に、性教育座談会が開催されました。
毎年1年生対象の性教育講演会を夏休み前に実施していますが、240名しかも男女一緒では伝えるのにも一般的なことだけになってしまう・・・。もっと生徒が生や性に関して聞きたいことに応えたい。そんな反省より、さくら産院さんのご協力で平成24年度より年1回開催しています。
男女各学年のグループに助産師1名入っていただき、生や性だけでなく進路(看護師や助産師)に関することまで1時間話しあいました。今まで悩んでいたことを共有し、正しい情報を助産師からしていただき参加してよかったと全員が言っていました。今後、学んだことを周りの友人たちに伝えていってもらえることを期待します。
毎年1年生対象の性教育講演会を夏休み前に実施していますが、240名しかも男女一緒では伝えるのにも一般的なことだけになってしまう・・・。もっと生徒が生や性に関して聞きたいことに応えたい。そんな反省より、さくら産院さんのご協力で平成24年度より年1回開催しています。
男女各学年のグループに助産師1名入っていただき、生や性だけでなく進路(看護師や助産師)に関することまで1時間話しあいました。今まで悩んでいたことを共有し、正しい情報を助産師からしていただき参加してよかったと全員が言っていました。今後、学んだことを周りの友人たちに伝えていってもらえることを期待します。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
11/21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
12/1(月)期末テスト追試 ①2年修学旅行事後指導
2(火)期末テスト追試 ⑦3年内定者指導
5(金)漢字テスト ⑦3年ライフデザイン講座
8(月)漢テ追試 生徒会専門委員会(8)
9(火)安全点検
10(水)英語テスト(8)
11(木)1年さくらレポート中間発表会
12(金)英テ追試 大掃除ワックスがけ(40分授業)
14(日)全商英語検定・ビジネスコミュニケーション検定
16(火)①~④授業午後放課
18(木)40分短縮授業 さくら清修Artフェスタ(音楽)
19(金)さくら清修Artフェスタ(書道・美術~21日)
20(土)3年校内プレ共通テスト~21
22(月)終業式
23(火)受験対策学習会 1・2年冬季課外~25
29(月)年末年始休日(~1/3)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
1
0
9
5
4
2
7
トータルカウンター(2006~)
0
6
5
7
9
4
7
3
YouTube公式チャンネル