学校の様子

さくら清修高校日誌

平成27年度短期留学プログラム派遣生徒募集について

1・2年次生保護者各位

 保護者の皆様におかれては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、本校では例年、国際理解教育推進及び英語力向上を念頭に置いての短期留学を実施しておりますが、今年度も募集いたします。
 つきましては、下記のリンク(PDF)の内容をよくご覧いただいた上で、申込書を担任までご提出ください。なお、申込書はお子様に配布済みですが、下記ファイルをご家庭でプリントアウトし、ご提出いただいてもかまいません。
平成27年度参加生徒募集要項HP.pdf

第56回県高校総体開会式参加

5月9日(土)
栃木県総合グランド陸上競技場において、平成27年度第56回栃木県高等学校総合体育大会開会式が開催されました。本校は、各部活動・生徒会役員をあわせて、99人という大勢の参加がありました。全76校の参加のうち、入場行進において優秀校9校の1校に選ばれました。大会での活躍も期待しています。

大会会長(本校校長森島先生)の前を行進する、本校選手団!

生徒総会が行われました

学校を生徒全員で良いものにという意識の下、生徒会役員を中心として生徒総会が行われました。提案や質疑応答が円滑に行われ、有意義な総会となりました。


今日の御衣黄(4月20日)

土日が過ぎ、教室から御衣黄の木を見下ろすと、先週より花がはっきりと確認できます。写真で見ると、花びらが反り返るように開き、花びらの色が薄くなった気がします。花びらの内側に赤いラインが現れ、先週と違った花の姿を見せてくれています。

 4月20日(月)

今日の御衣黄(4月17日)

今日は、日中暖かく御衣黄がやっと満開になりました。この週末の土日が天気も良く、花見日和だと思います。本校の校章をご確認ください。緑の桜が咲いてます。

  4月17日(金)